記録ID: 8451384
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
堂平山
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 851m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
バス停で降りたのが3人、途中すれ違ったのが1人。
みんな暑いから高い山に行ってるのかな?
暑さと小虫に纏われつかれて半日で撤退😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
堂平山近辺は日陰なさそうで、陽射し直撃だったんじゃないですか?
高い山、行きたいけど、電車族には辛いですね〜。
3連休最終日だけ休みとれたけど連休中だとどこも混んでるから近場で歩いてきました😀
ヘタレなので日帰りで考えると3000越えはなかなか厳しいですね😅
高い山遠いし面倒くさいですよねー
三連休、冷房ガンガンの部屋にこもってました😅
部屋から出たくなかったけど間隔空いちゃうと体がヤバいから歩いてきましたよ😀
奥武蔵は良い山沢山あるけど標高低いから暑さが厳しいですね😅
こんにちわ!❢
暑!暑!の奥武蔵山間部へ
ロードは身体の水分を根こそぎ持っていかれますよ〜😱
帰りの観音名水は寄りましたか?
私はいつも1杯水汲んで帰り沸かしてコーヒー☕?に使います。
暑い🫠中お疲れ様でした〜\(^o^)/
林道歩きは途中まで砂利道で快適だったですが舗装路に変わってから体にきましたね😅
観音名水ですが昼のバス便に間に合いそうだったので小走りで通過しちゃいました🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する