記録ID: 8435778
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 543m
- 下り
- 1,313m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:06
距離 12.6km
登り 543m
下り 1,313m
15:36
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
晴天に恵まれた大菩薩嶺。上日川峠から大菩薩峠を経由して大菩薩嶺。稜線は風が気持ちよく素晴らしい山行になった。
ただ下山ではハプニングが。丸川峠から大菩薩の湯を目指したルートだったが、丸川峠から下り始めて標高でいうと1,300m前後地点でニホンミツバチの巣が登山ルート上に。ちょうど木の根で段差になっているところ跨がざるを得ない状況。
4人でなんとか穏便に通り過ぎようとしたが、ニホンミツバチは最初から怒って八の字を巻いていました。一気に大群に襲われて4人中2人が刺される大惨事でした。応急処置して事なきを得ましたが、なかなかに肝を冷やす経験でした。
下山後は温泉で汗を流して塩山駅前の夢乃家へ。感じの良いご夫婦が手がける冷やしほうとう(おざら)は抜群でした。おすすめ。良い三連休のスタートになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する