記録ID: 8433428
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 夫婦揃っての初登山
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:08
距離 15.0km
登り 1,152m
下り 1,151m
8:57
13分
スタート地点
14:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
夏の入笠山に嫁さんと行ってきました!これまで一度だけ一緒に登ったけど今回は何が違うかというと嫁さんも登山靴を買ったということです。そう言う意味で初登山。ガチの山に登るともう次からは来てくれなくなるのでゴンドラで上まで連れて行ってくれて、見晴らしが良くて、お花があって、アップダウン少なくて・・・。なかなか難しい課題をクリアーしなければならず、でも結果的に喜んでくれました。帰りの車ではもう次の山行きも伝えたし明日は足りない登山用品の買い出しで楽しみ。
入笠山は実は初めての山でした。暑い時期だけど花がたくさん咲いていてとても楽しめました。何しろゴンドラが無料キャンペーンやっていて「タダ」。対象が町民、静岡県民、友好都市の川崎市、多摩市とのこと。360度展望の山頂、大阿原湿原まで行くことができて満足です。次は雪の季節に訪れたいです。下山後、近くのカゴメの野菜生活ファームのトマトソフトクリームは絶品。トマトとバニラのミックスを頼んだけどトマトのみにするべきでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する