記録ID: 8433235
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山~快晴の中、初八丁ダルミ~
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 935m
- 下り
- 940m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:31
距離 8.9km
登り 935m
下り 940m
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ 快晴遠望良し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八合~王滝山頂は、岩歩き。靴は固めの方がいいかと思います。 |
その他周辺情報 | 田ノ原天然公園前の「長野県立御嶽山ビジターセンターやまテラス王滝」はめちゃくちゃ綺麗。トイレは温水洗浄便座完備。 |
写真
感想
御嶽山は、中の湯からと、濁河温泉からの二回登っていますが、田の原からは一度もなく、八丁タルミが通れる期間に登りたいと思っていて、急遽前日に行く事決定。いそいそ準備して登って来ました。
天気が良く快晴の中登れました。
八丁タルミに着くと、当時は逃げ場が無く噴火災害の過酷な状況がわかりました。
亡くなられた方、行方不明の方のご冥福をお祈りします。
剣ヶ峰山頂では、どこ見ても絶景で大満足な山行になりました。
下山する前に、ニノ池山荘に寄り道しました。三ノ池まで行こうかと迷いましたが、賽の河原の登り返し二回を足が嫌がったので辞めました。
下山は暑かった。目の前に田の原駐車場がずっと見えてるのに、なかなか近づかない〜 かろうじて風があったのでまだ救われました。
今日もいい山登れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する