記録ID: 8432631
全員に公開
ハイキング
東海
浜石岳
2025年07月19日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 308m
- 下り
- 307m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アスファルト舗装されてる道を歩いて行くと浜石岳山頂近くまで歩いていけます。所々に登山道入り口がありましたが、草が凄く伸びていて、とても入っていける感じはしませんでした。でも最後の100メートルぐらいは登山道を歩かないと山頂には着きませんが、そこはキレイに整備してあって良かったです! |
写真
最近、アマゾンで買った、電子ホイッスル。
熊よけとして、20秒に1回は鳴らして、熊に自分達の存在をアピールした。どれだけの距離まで電子ホイッスルが聞こえるのか?妻と離れて確認した所、見通しの良い50メートルくらいは聞こえていた。
熊よけとして、20秒に1回は鳴らして、熊に自分達の存在をアピールした。どれだけの距離まで電子ホイッスルが聞こえるのか?妻と離れて確認した所、見通しの良い50メートルくらいは聞こえていた。
装備
個人装備 |
リュックサック
水筒(水)
おにぎり
パン
お菓子
電子ホイッスル(熊よけとして使用)
|
---|
感想
停めた駐車場までの道のりもかなりの急坂で狭い道を走っていくので、対向車が来ないでくれと、祈りながら進んで行った。私達以外には3組の方とすれ違ったが、みなさん、徒歩で来た様でした。私達にはそんな体力はありませんm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する