記録ID: 8431653
全員に公開
ハイキング
北陸
赤兎山(三ツ谷登山口)
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 691m
- 下り
- 697m
コースタイム
天候 | 晴れ(強風、てんくらB) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ツ谷〜小原峠までの道は藪っぽい。渡渉箇所あり。崖沿いを通る箇所あり。 |
その他周辺情報 | 市ノ瀬ビジターセンター手前の林道から通る。ダート道につき、車高の低い車は通らないほうがいい。 |
写真
感想
連れが赤兎山に行きたいというので石川県側から向かう事に…
三ツ谷登山口までの林道はダート道で車体がかなり汚れてボロボロになった経験から、車を乗り換えてからは二度と赤兎山には行くまいと思っていました😅
福井県側から行けば道は綺麗なんだろうけど、福井県からだと500円かかるし、貧乏人な私は無課金で頑張るしかないんや🥺
上記の理由から私の車は出したくなかったので、連れの車で行ってもらう事に(笑)
しかし、白山登山に向かう車はスピードを出してケツにくっついてくるので、運転するのが嫌だという事で私が運転する事に…久々に楽出来ると思ったのに…チクショウ🥺
先週の大日岳の反省から連れを先頭にして登山してきました。連れは登りはバテ気味でしたが、下りは私より早いくらいに駆け下りてました😺
三ツ谷から小原峠の道は若干藪っぽく、前日の雨の影響から木の根や石が滑りやすかったです(私は思いっきり滑ってズボン汚した😓)
石川県側からの登山者は0でしたが、福井県側からは大勢の登山者で賑わっていました😄
最後の最後で三ツ谷登山口前の渡渉箇所で、連れが川に足をドボンさせてはしゃいでました(笑)
おつかれ山でした〜✨
個人的グレーディングC2
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する