記録ID: 8431448
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
奥多摩/峰谷川坊主谷
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 777m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
巡視路は所々崩壊していますが、リカバリの踏み跡がありました。概ね踏み固められており、歩くのにそこまで支障はないかと思いました。
あと、頻繁に単管パイプと鉄板でできたトラバース路や階段が出てくるので、チェーンスパイクを履くと怖いかも。
あと、頻繁に単管パイプと鉄板でできたトラバース路や階段が出てくるので、チェーンスパイクを履くと怖いかも。
撮影機器:
装備
個人装備 |
ラバーソール(サワタビ)
30mロープ(使用せず)
|
---|
感想
坊主が…上手に屏風に坊主とジョーズの絵を描いたっっ!!!
今回は奥多摩は鷹ノ巣山を源とする坊主谷へ。
水を浴びながら涼むにはとても良い、登って楽しい沢でした。
ラバーソール(サワタビ)が良く効きました。
下山に使った水源巡視路はガイド本の記述のとおり崩落箇所がいくつもあるのですが、歩けます。「道」がある事の有難さょ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する