記録ID: 8431037
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						十観山
								2025年07月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 00:55
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 199m
- 下り
- 200m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は特にありません。 | 
写真
感想
					登山口への道のり後半はダートでした。所々とんがってそうな石が転がっていたので慎重に。
登山口は木の伐採箇所になってて日差したっぷり。暑さは感じるけど湿気が多くないのか「もわっと」感はなかったです。
空を見上げるとパラグライダーがいくつか。気持ち良さそうに飛んでました。
伐採箇所は眺めも良くて今日ここまで登ってきた子檀嶺岳や夫神岳が望めました。
車で標高を稼いだので歩く距離は短いです。あっという間に山頂です。パラグライダーの出発地点らしき所に到着したと思ったらそこが山頂でした。
山頂はらは浅間山と麓の青木村の街並みが望めます。
下山して車で麓まで下ってくると、パラグライダーの人がちょうど着地するくらいでした。パラグライダーって結構長い間飛んでるんですね。
ちなみに、今日登った子檀嶺岳、夫神岳、十観山は青木三山と呼ばれてます。どれもいい山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:59人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する BlueMoon51
								BlueMoon51
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する