記録ID: 8430466
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
城ケ島
2025年07月19日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 100m
- 下り
- 97m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
三崎に移動して少し早いお昼ご飯。酢飯でないことにショックを受けましたが、すぐに忘れるくらいネタがよくて、かなりおいしかったです!(←この店何度も入っているのに酢飯じゃないこと毎回忘れてる。重要ポイントなのに😰)
感想
高尾山に行くのを頑張れるかどうか、昨晩ギリギリまで迷いましたが、高速の渋滞を考えて連休中の定番の城ケ島にしました。なんだかんだ、来ると楽しいよいところです
何度来ても楽しめる場所が地元にあるというのは恵まれてますね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
城ケ島いいですよね〜
ワタシ、横浜に30年以上住んでいて城ケ島に先日初めて行きまして、もう一目惚れでした😍
こんなににゃんこちゃんいますかー!
🙄見かけなかったような…
あのゴツゴツの岩場の先の先まで行って海を眺めていたくなりますよねー😁
けど、暑過ぎるー🥵やっぱり朝早起きでGOですね💦
こちらのお店はどこでしょう?
酢飯じゃなくてショック!って凄くわかりますー。けど、お刺身美味しそう🤤
また、行きたくなりました😊
こんにちは😃
コメントありがとうございます!
城ヶ島は相方のお気に入りで、連休等で車出したくない時は、城ヶ島でいいじゃん、となりがちです
ここ、海の景色いいですよね〜
私は赤線中毒発症しているので、できるだけ赤線ついていない場所に行きたいのですが(高尾山は除く)、それがなければ何度行っても楽しめると思っています😁
三崎のお店は「まぐろ食堂 七兵衛丸」というお店でした。駐車場から一番近いお店です。美味しかったのでオススメです!
城ヶ島は猫島だったのねー❗️
ここは天国ですか👏
しかも帰りはお魚天国🐟
嗚呼( ´△`)、羨ましや~(´‘▽‘`)
こんなにたくさんのねこさんがいること知りませんでした
お世話する方が来たら、どこからとなくあちこちから現れて、隠れるの上手なのか全然気がつきませんでした
ただ、お世話してる方の手に持っていたのがキャットフードでなくかっぱえびせんだったのが気になりましたが、そこはスルーしました😓
ただ、耳カットされていましたし、ちゃんと管理はされていそうでした😅
こんにちは ponnosukoさん
テレビドラマで見て、ずっと憧れている城ヶ島あたりが近く何て羨ましいわぁ
そしてにゃんこ天国(⋈◍>◡<◍)。✧♡
東京経由で一泊二日で行けるか、作戦を練ろうと思ってます。そろそろ・・・
こんにちは Kibakoさん
城ヶ島が憧れなんて。遠征しないと行けないようなお山にいつも行かれているのに🤭
「最近、城ヶ島来てもねこ見なくなったね。もしかしたらみんな死んじゃったのかな... 野良さんは寿命短いって言うしね😢」
と話ながら歩いていたら、にゃんこ祭りでびっくり!暑いからか、みんな少ない茂みの中とかに隠れていたみたいでした
Kibakoさん、こちらにいらっしゃるかもなんですね!山意欲処方のためにも是非😊(←あ、城ヶ島は海でした💦)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する