記録ID: 8429099
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2025年07月18日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 467m
- 下り
- 468m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 4:19
距離 5.0km
登り 467m
下り 468m
天候 | いい天気☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
リハビリ中ですが、ちょっと足伸ばしました。
千畳敷から木曽駒ヶ岳頂上まで、1時間40分ぐらいで、行列渋滞と富士山写真撮り、、無ければ1時間30分で行けたかなぁ。
帰りは、地元の中学生の遠足軍団が3クラスあり、超渋滞。逆に、おかげで、ゆっくり降りられました。安全第一。
7/17予定を1日延期して延泊し、7/18は絶対晴れる(梅雨明けで)と見て、大当たり いい天気でした。
登山中は、富士山の先っちょもよく見えました。下山時は見えなくなってました。
二家族の雷鳥も見ることができました。動画を撮りましたが、どちらもかわいい子雷鳥たちは映せませんでした。がっくし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する