記録ID: 8424640
全員に公開
ハイキング
北海道
利尻島-稚内 岬には少し登ってますが山のレコではありません 申し訳無い😓
2025年07月14日(月) 〜
2025年07月15日(火)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:30
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 122m
- 下り
- 125m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 5:45
距離 1.7km
登り 122m
下り 125m
9:00
8分
スタート地点
9:08
9:12
18分
神居海岸パーク
9:30
9:40
5分
オタトマリ沼
9:45
9:48
8分
白い恋人の丘
9:56
10:10
6分
御崎公園
10:16
10:18
17分
北のいつくしま弁天宮
10:35
11:10
30分
沓形
11:40
11:50
15分
オタトマリ沼
12:05
12:18
7分
南浜湿原
12:25
12:40
15分
二石海岸公園
12:55
13:05
13分
姫沼
13:53
14:05
12分
ミルピス
14:17
14:30
10分
富士野園地
14:45
ゴール地点
天候 | 14日 ☀️ 15日 朝小雨 稚内は曇りでしたが宗谷岬で晴れ間も🤗 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
船 飛行機
稚内市内と宗谷岬はバス利用 1日乗車券(一人3300円) 荷物はバスターミナルのコインロッカー (キャリーバックとザック2個 入る大きなロッカーが23時までで400円 一つしかありませんが… 普通のロッカーは200円) |
写真
うにだけウニ丼をいただきます
うにだけなのにトッピングでいくらかカニかホタテか漬ホタテが
選べます うちは二人ともいくらはダメなので
カニとホタテをチョイスしてわけわけ😆
ビールも‼︎
うにだけなのにトッピングでいくらかカニかホタテか漬ホタテが
選べます うちは二人ともいくらはダメなので
カニとホタテをチョイスしてわけわけ😆
ビールも‼︎
撮影機器:
感想
7月13日、無事百名山完登が出来て予備日としていた14日は1日のんびりと
利尻島観光に使うことが出来ました🤗
この日はなんと昨日よりも良い天気‼︎
朝から晩まで島のどこからでも利尻山が見えました😳
おまけに暑い🥵
多分、今日登った方が良かったかもとも思いましたが
いやいや軟弱な体では今日の暑さには耐えれなかったかも⁇
昨日で良かったよ‼︎と言い聞かせておりました😅
最悪の時の15日予備日は予定通り稚内観光に出来ました
礼文島のフェリーターミナルの食堂ではウニ丼(何ウニかは未表示)は
1万円 利尻島のフェリー前の食堂は13000円の貼り紙(営業終わってました)
をみて相当覚悟して探しましたがシケで未入荷のところばかり😱
(魚屋さんでもバフンもムラサキも未入荷🥵)
長年の夢だった利尻でウニ丼が夢のままになりました…😭
次はウニ丼だけのために利尻島に戻って来るぞと心に誓いました🤗
(ここもマークしてたノシャップ岬の樺太食堂で無事ウニ丼をいただけましたので
だいぶ気分は落ち着きましたが…😌)
お疲れ様でした
m(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する