記録ID: 8424041
全員に公開
ハイキング
近畿
書写山 刀出コース
2025年07月16日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 367m
- 下り
- 366m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
摩尼殿
天禄元年(970)創建
本尊は六臂如意輪観世音菩薩で、この堂の創建前、天人が桜樹を礼拝するのを見て、上人が根のあるままの生木に観音像を刻まれた
本尊六臂如意輪観世音菩薩は、1月18日の鬼追いの日に開扉される
国指定の重要文化財四天王立像もここに安置
天禄元年(970)創建
本尊は六臂如意輪観世音菩薩で、この堂の創建前、天人が桜樹を礼拝するのを見て、上人が根のあるままの生木に観音像を刻まれた
本尊六臂如意輪観世音菩薩は、1月18日の鬼追いの日に開扉される
国指定の重要文化財四天王立像もここに安置
感想
暑い毎日、普段の愛犬のお散歩は暑さでなかなか歩けず、久しぶりに涼しく登山出来るところへ行きたいと思い、書写山刀出コースへ
愛犬は大喜び!沢へ入ってはお腹をつけてクールダウン、また歩いてはクールダウン笑
のんびりまったり書写山ハイク
マイナスイオンたっぷりで癒された🌿🌿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
書写山には6本の登山コースがあるが、刀出コースは沢沿いを歩けるマイナスイオンたっぷりのコースなので、愛犬はクールダウンしながらゆっくりまったり歩けた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する