記録ID: 8418494
全員に公開
講習/トレーニング
奥秩父
奥秩父は一之瀬川本流にて渡渉訓練😤
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 37m
- 下り
- 50m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:09
- 休憩
- 3:33
- 合計
- 3:42
距離 1.0km
登り 37m
下り 50m
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅たばやま のめこい温泉♨️ 奥多摩湖 |
写真
装備
個人装備 |
ハーネスもしくはカラビナ&シュリンゲ
沢履
沢用靴下
沢用スパッツ
|
---|
感想
渡渉訓練として。
お天気も良く、でも水温はそれほど高くなく。
冷たいかと思いきや、入ってしまえば気持ち良いくらい♫
沢登りの基本的な装備と沢渡渉のポイント説明、単独・流木渡渉、相対・横列スクラム、ザイル渡渉を訓練。どれも真剣に教わって実践したが、どれも楽しい。
講師を務めて下さったメンバーの方が、お楽しみとして、ゴルジュの向こうへ冒険♫というのも考えてくれてたけど、思いのほか深く、今回はやめておきましょうと🥲。でも、もったいなくて私は衝動ですこーしだけ泳いでみた(笑)。
その川遊びの感覚が蘇るのって、やっぱり子供の頃の経験って凄いかも。あ、子供の頃と変わってないだけか。
でも、今回靴履いてたし、今に同じことしようとすると昔と違って溺れるかも😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する