記録ID: 8417514
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
精進口登山道~小御岳~御庭
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 1,327m
- 下り
- 1,326m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:22
距離 28.6km
登り 1,327m
下り 1,326m
11:39
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど緩やか |
その他周辺情報 | 天母の湯、夏のこの時期だけ食堂やってるようです |
写真
装備
個人装備 |
水1リットル
行動食
雨具ほか
|
---|
感想
八ヶ岳行こうかなと思ってたけど、日曜だし天気もイマイチかもしれなかったので、少し長めでトレーニングできそうなルートを考えてたら、富士山精進口ルートがおもしろそうだったので行ってみた。
早朝駐車スペースに着いたが既に先客あり。小さい駐車スペースなので助かった。
ルートは基本展望ない緩やかな登り、樹林帯が多めなので暑くはなく、この時期は助かる。溶岩やコケ、ブナ、カラマツなど自然が美しいルート。
富士吉田口5合目に着けば、富士山登山者で大混雑、だけど自分はここで折り返し、お中道通って御庭方面へ。御庭は初めてだったがなかなかいい場所、晴れてるときにまた来てみたい。
3合目分岐までは急なところや倒木などもあり少し歩きにくかったが、そこから先は来た道、一気に下れる。
富士山は入山料4,000円だしなかなか登るハードルはあがってしまったが、富士山の魅力は山頂だけでなく山腹にもたくさんあるし、しばらくはこのエリア開拓で楽しめそう。
時間的にはまずまずだったけど、水分食糧全部使い切ってしまい、最後は少し心細かったんで、やっぱこの時期はもう少し補給を多めにしたほうがよかったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する