記録ID: 841551
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
☆思いつきのふらっ〜と高尾山は桜吹雪で春満喫♪
2016年04月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 762m
- 下り
- 657m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り・・・小仏バス停から高尾駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般整備が行き届き不安なし。雨後のため泥濘が酷かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
久々の夫婦で同じお休み〜〜
季節も良いので近くのお山散策に行ってきました。前日の雨が登山道をぬかるみにしてましたが春の終わりをギリギリで満喫できました^^ 下山口は小仏バス停なので温泉も山ソフトもないので城山の小屋購入したビールがメチャクチャおいしかったです^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
久々の御夫婦レコですね
やっぱり高尾は平日!ですよね〜
いつもさんごぱぱ家もお忙しそうですもんね
楽しい休日を過ごす為に!頑張って下さいませ
moonsetさん
お忙しいそうですが遠征・・春爛漫でしたね山の春も最高ですが菜の花畑の黄色には圧巻されるものがあります・・・香りが苦手な方も多いようですがね
たまにある休日だから楽しいのかもしれませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する