記録ID: 8415200
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
平ヶ岳
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 972m
- 下り
- 975m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪はあるもののアイゼン等は不用と思います。 とにかく稜線沿いに出るまでは急登なので、濡れてる場所では要注意 |
その他周辺情報 | あまりPRされていないが、道中にはヒカリゴケ群生地があり見学可能 |
写真
感想
百名山71個目の登頂は去年からずっと来たかった平ヶ岳
宮様ルートでの登頂に際しては麓の宿での宿泊がマストですが、なかなか登山者一人で泊めて頂けるところがなかったので、今回は奥只見山荘さんに本当にお世話になりました。
登山道自体はよく整備されているものの、聞きしに勝る急登なので、ペース配分を間違えると結構キツい!あとは飛ばしたところで送迎の時間は固定なのでのんびり登ることをオススメします。
そうすると本当に不思議なくらい真っ平な稜線と綺麗な花畑に加えて越後駒ヶ岳や燧ヶ岳が待ってますので、ぜひ登りに来てください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する