記録ID: 8413869
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
城山(湯河原)〜相模湾一望の紫陽花咲く山頂へ
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 662m
- 下り
- 661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:22
距離 9.4km
登り 662m
下り 661m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自宅(相鉄バス)→海老名駅(小田急線)→小田原駅(JR東海道線)→湯河原駅 [帰り] 湯河原駅(JR東海道線)→早川駅(徒歩)→小田原漁港(徒歩)→早川駅(JR東海道線)→小田原駅(小田急線)→海老名駅(相鉄バス)→自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上のほとんどが林道歩きとなります。安心して歩けるハイキングコースです。 |
その他周辺情報 | 小田原漁港 https://www.odawara-kankou.com/spot/spot_area/gyokou.html さじるし食堂 https://www.sajirushishokudo.com/ 小田原お堀端 万葉の湯 https://www.manyo.co.jp/odawara/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
サブザック
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
前回は群馬県の山へ登りました。なので、今回は久々に海の見える山に行きたいな。暑いので、距離も控えめの城山をチョイスしました。距離も高低差もイージーなのですが、汗びっしょり💦パンツまでビショ濡れになりました😅 誰一人スライドすることなく山行終了しました。この炎天下じゃあハイカーも来ないっすよね。まぁ、天気も良く眺望も良かったので、それなりに山を楽しめました。お楽しみは小田原漁港のアジ料理でした(笑) 海街で1日のんびりするのも良いもんだ😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する