記録ID: 8413400
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
【二百名山完登!】秋田駒ヶ岳
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 849m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:32
距離 11.9km
登り 849m
下り 845m
6:31
1分
スタート地点
13:03
天候 | 晴れ 気温:25〜30℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八合目〜男女岳〜男岳:難しい所はない。 男岳〜女岳:男岳からはザレ場の急登。道は明瞭で沢山の方が歩いてるけど、結構ザレてて多くの人が転んでました。登りで使う方が安全かも。 女岳は火山岩を歩きます。一歩進むと0.2歩下がる感じで歩き難い。ルートは何となくわかります。 ムーミン谷:人多し。木道なので歩き易い。花いっぱい。 ムーミン谷〜横岳:こまくさがめちゃ咲いてます。横岳までの登りは緩やかですが、一歩歩くと0.3歩下がる感じで、疲れます。 横岳稜線:ルート明瞭ですが、岩々してるし細いので注意が必要。 横岳〜8合目:普通の登山道。 |
その他周辺情報 | ・アルパこまくさから片道750円で八合目まで行ける。 アルパこまくさ〜八合目までは早朝5時までなら自家用車は入れたとの事(知ってたらそうしてた)。帰りはバスの後ろを走れば良いらしいです。 ・乳頭温泉も良いですが、駒ケ岳温泉も良かったです。 |
写真
感想
ようやく日本200名山完登です!
最後は最高の天気、最高の花満開で大満足です。
秋田駒ケ岳はだいぶ前から知っていて、ザ・花の名山のイメージが強く、絶対この季節に来たかった。思った通り、花の種類が多すぎ!
最後が秋田駒ケ岳で良かったです。
300名山全体で言えば、100名山が残り1座、300名山が残り1座となります。
来月には完登予定。
それにしても最高に良い山でした(〃艸〃)ムフッ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する