記録ID: 8413038
全員に公開
ハイキング
東海
岩巣山(周回コース)
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 377m
- 下り
- 370m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※岩屋堂公園に近いところは有料。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●駐車場〜元岩巣〜岩巣山(東海自然歩道) コース明瞭。危険箇所なし。 岩屋堂から展望台までと、元岩巣らへんはやや急登。 ●岩巣山〜駐車場 コースやや不明瞭。危険箇所なし。 基本的には踏み跡をトレースする感じです。 踏み跡が分かりにくいところはテープを頼りに進みます。 優先順位は踏み跡>テープです。(林業?用のテープもありそうなので) |
その他周辺情報 | ●岩屋堂公園 川遊びもできるようです。というか夏はほとんどそちらのお客がメイン。 ●長久手温泉ござらっせ |
写真
撮影機器:
感想
岩巣山へ周回コースで行きました。
岩巣山から先のコースは手前の案内板では×マークがついてるので不安でしたが、結構歩いている人がいるようなので行ってみました。
岩屋堂公園は川遊びの人たちでいっぱいでした。
登山してる人はほぼいない。いても展望台までって感じでした。
この暑さでは当然ですが💦僕も水着を持ってこればよかったです。
岩巣山までは東海自然歩道なので問題ない道です。
岩巣山から先は想像よりはちゃんとした道がありました。
踏み跡も充分、薄いところはテープが多めに設置されてて、慎重に進めば迷うことはなさそうです。鉄塔のところが少し次のルートが分かりにくかったです。
ショートコースでしたがこの暑さでバテバテです。
今回から日焼け止めを使ってみましたが、下山後肌がヒリヒリしないのでいい感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する