記録ID: 8412281
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
朝活☀️釈迦ヶ岳→黒岳【山百二座】周回🥾
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 847m
- 下り
- 846m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:06
距離 11.0km
登り 847m
下り 846m
5:57
7分
スタート地点
9:06
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ🌥️想定よりも、かなり涼しくて歩きやすい陽気でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
⚠️富士山ツインテラスがてきたため、従来のすずらん群生地駐車場は登山者は利用できないようです。朝はトラロープが張られていました⚠️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯釈迦ヶ岳直下の岩場は滑りやすくて注意⚠️しました。 ◯黒岳への登りはまあまあな急登です🥵 |
その他周辺情報 | ◯おごっそう屋 自宅へのお土産に新鮮野菜と家族が大好きなあんころ餅を購入しました🤤 https://www.fuefuki-kanko.jp/detail/16/index.html |
写真
感想
◯今日は隙間時間に早朝トレーニング🏋️。自宅から近い山百二座【釈迦ヶ岳、黒岳】への山行。想定以上に涼しくて、比較的快適な陽気。虫も少なく気持ちよく歩けました🥾鋸岳で、にゃんさんから教えてもらった、ハッカ油の虫除け効果が高そうです。清涼感のある匂いも気に入っています。ただし、持参した、あんぱん等の食べ物に匂いが移ります😭
◯曇り予報のため、眺望は期待していませんでしたが、釈迦ヶ岳から富士山🗻も見えラッキー✌️。大満足の山行でした💯
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する