記録ID: 8412251
全員に公開
キャンプ等、その他
赤城・榛名・荒船
薮岩魂 物見岩
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 713m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 霧のち晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭、危険箇所は八風山山頂手前の崩壊したトラバース。 自分たちは高巻きを選択。補助ザイルを使用。 補助ザイルを残置(使って事故があっても責任は取りません。) |
写真
補助ロープは残置したが、このロープを使って事故があっても責任は取らない。
このロープに目を取られて安全かどうかも分からないロープを使い高巻きするか、別のルートを探すか、撤退するのか判断するのは自分自身。
登山とは自己責任の世界だから。
このロープに目を取られて安全かどうかも分からないロープを使い高巻きするか、別のルートを探すか、撤退するのか判断するのは自分自身。
登山とは自己責任の世界だから。
自分もビールを飲みたかったと、ヒツジに100円のエサを買い与えながら愚痴をこぼす。
エサが無くなったら、ヒツジは100円のエサを持った他の人の方に移動。
行動原理がカイと同じ.....
エサが無くなったら、ヒツジは100円のエサを持った他の人の方に移動。
行動原理がカイと同じ.....
感想
日曜日は山菜ハンターと岩トレの予定だったけど、天気が悪そうだから再び延期。
家で昼から飲もうと思っていたけど、山菜ハンターはそんな事は許してくれない。
たぶん、ハンター自身が軽い運動の後に昼酒を飲みたいからだろう。
どこ行きたいと聞いたら、自分が5月に歩いた神津牧場周りと。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8075170.html
12km歩いて、焼き肉、ビール、牛の行列にソフトクリーム、帰途の車中は爆睡。
やりたい放題、笑
ただ、自分が靴の履き方、紐の縛り方、山中での足捌き、基礎から教え現在に至る。
こうした誰ともすれ違わない、名もなき低山の魅力も理解し、行きたいと言ってくるのは感謝。
名山ピークハントは他に任せる、笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人