記録ID: 8411512
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
鞍岳〜ツームシ山+矢護山
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 636m
- 下り
- 636m
コースタイム
天候 | ガッスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下草豊富で要防水 |
その他周辺情報 | 矢護山のオオキツネノカミソリはまだ咲いてません |
写真
感想
今週も今ちゃんの九州百名山チャレンジのアシスト♪
この時期鞍岳行くなら、朝駆けでしょ!とばかりに4時スタートしたものの見事に撃沈😭
その後、ツームシ山まで行っても7時前💦
これだけじゃ物足らないやろ〜とばかりに矢護山をトッピング...それでも9:30には終了、昼前には帰宅💦
シャワー浴びて🍺呑んで、お昼寝zzz...😍
imaちゃんの[目指せ九州100名山]シリーズ
今日は鞍岳へ。
ガスに包まれた午前4時の山頂第一駐車場から御来光を期待して山頂へ。
あっけなく撃沈しましたが めげずにツームシ山へ向かいます。
アセビの樹林帯 草原の登り路を経て山頂 更に花コースで登山口へ戻ったのがまだ7時。
それじゃーってことで 矢護山へ。
急な下り路を辿って無動寺跡。
トシさんと今ちゃんが矢護山頂を目指す間に 沢で石積みタイム。
雑木林の緑の中を流れる沢で石のように固まって集中すれば 自然の一部に溶け込んだような錯覚に陥ります。
ドタ参ながら鞍岳ピークハントに ご一緒させていただき ありがとうございました!
来週は暑かろう💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する