記録ID: 8411329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
戸倉山
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 474m
- 下り
- 468m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂までコースよく整備されている |
その他周辺情報 | 塩の湯温泉 650円 |
写真
撮影機器:
感想
齢76の父がどこで知ったのかわからないが戸倉山に登ってみたいとのことで今回初となる父と一緒に登山に行って来ました🚶
7時過ぎにしろ池の森駐車場に到着。
腹ごしらえと準備を整え登山開始。この時点ですでに日射しが強い😣
まずはしろ池を目指し歩いて行く。休憩をこまめに取るが自分より父の方が足どりが軽そうに見える😲続いてキレイなブナ林の中を進む。日射しはやわらぐもののやっぱり暑い☀😵💦
そして少し夏バテぎみで山頂に到着❗北アルプス、雨飾山に海谷山塊、青海黒姫山といった山並みに日本海と素晴らしい展望が楽しめました😍
山頂で休憩を取りたかったのですが日射しを遮るものはなく干物にでもなりそうなのと父は山頂にあまり興味のない様子だったので直ぐに下山開始🚶
そして角間池で大きく休憩。看板にアマゴイルリトンボという分布が非常に局地的なトンボがいることの説明がありましたが見ても分からないだろうと思っている中、その先で下山中に出会った女性の方がアマゴイルリトンボを見に来たそうで瑠璃色したトンボの説明をして頂き別れて直ぐになんとアマゴイルリトンボが👀‼
そしてそっと近づき撮影に成功❗説明通り見事なコバルトブルーの眼と細い胴体の繊細な感じのするキレイなトンボでした😃
貴重なトンボを後にし登山口まで無事下山😄
父のことは余計な心配だったようで本人も満足していたので一安心
自分も少しでも永く山に行けたらいいなと思う山行でした❗
それにしても暑かったですね😵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する