記録ID: 8411028
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
re:経ヶ岳 地味山卒業して、お花天国!
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 935m
- 下り
- 937m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前は直登気味だった斜面にも九十九折れの道が新たに付けられていたり、倒木を利用したベンチがあったり。我が南箕輪村にある「経ヶ岳友の会」有志の皆さんの尽力で、素晴らしい登山道に整備いただいてます。 |
その他周辺情報 | 直帰しました。 |
ササユリが見ごろという情報に、地元民としてはやはり訪れずにはいられません。駐車場が混雑しているとの情報もあったので4時半ころには到着。この時点ではガラガラでしたが、下山時には路駐まで出来る盛況ぶりでした。
なんといつの間にか周回コースになっていました。反時計回りの一方通行になっています。登りは斜面をトラバース気味にあがるのですが、やや細いのでスライドするよりこの方が良さそうです。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
いつでも来れるからとしばらく来ない間に、ずいぶんと整備が進んでおり、感動しました。ちょうど今週がササユリの見ごろのようで、大勢のハイカーがお花畑に歓声を上げておられました。「経ヶ岳友の会」の皆さんの尽力に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する