記録ID: 8410812
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
八丁湖 〜久しぶりの昼前散歩〜
2025年07月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 86m
- 下り
- 81m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:12
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:12
10:06
72分
スタート地点
11:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
チキンカレーは750円程、嫁は茄子キーマカレー、母親はシーフードカレー、共に850円程でした。
ナンは巨大、カレーはチキンが沢山あって、美味しかったです。
また、頼もう!
この後、至福の昼寝(笑)
ナンは巨大、カレーはチキンが沢山あって、美味しかったです。
また、頼もう!
この後、至福の昼寝(笑)
昨日、地元にあるケーズデンキへ行き、エアコンの取り付けを相談した所、「ノジマ電機は足場が確保出来ないので取り付け出来ないと言われた。ケーズさんは出来ますか?」と。
現地を見ないと何とも言えないとの事でしたが、三女から「二階ベランダに室外機を置いてエアコンの位置を変えれば良いのでは?」と言われ、店の人が「それも良いですね!穴開けやコンセント設置が必要になりますが…」と言われ、19日(土)に調査してくれる段取りになりました。
現地を見ないと何とも言えないとの事でしたが、三女から「二階ベランダに室外機を置いてエアコンの位置を変えれば良いのでは?」と言われ、店の人が「それも良いですね!穴開けやコンセント設置が必要になりますが…」と言われ、19日(土)に調査してくれる段取りになりました。
感想
昨夜の飲みの影響で早朝行動が出来ず、朝は昨日のレコを作成しておりました。
お昼はカレーが食べたくなり、最寄り駅付近にCoCo壱番屋があり、久しぶりにそこにしようと思い、持ち帰りメニューを見たところ、海の幸カレーは1,000円を超えており、以前より200円以上高くなった様な…。
そこで、市内のカレー屋を調べたところ、ナマステニッポンと言うインドカレー料理店があり、持ち帰りOK、しかもお値段はCoCo壱番屋より200円程安い感じなので、行ってみることにしました。
そんなので、店に行く前に吉見町の八丁湖は歩くことにしました。
気温は28℃(車の温度計)、あまり湿気がなく、風が時折吹き、不快な暑さではなかったです。
程よい汗をかく程度ではありましたが、気持ち良く歩くことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人