ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8407115
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山@本道寺湯殿山神社[高清水通り]-月山八合目

2025年07月11日(金) 〜 2025年07月12日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:09
距離
24.9km
登り
1,971m
下り
928m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:41
休憩
0:15
合計
6:56
距離 13.6km 登り 1,292m 下り 272m
9:13
0
口之宮湯殿山神社(本道寺)
9:34
29
高清水通り入口
10:03
12
九丁石
10:15
10
夫婦清水/十三丁石
10:25
31
十五丁石
10:56
25
二十五丁石
11:21
0
三十三丁石
11:21
26
姥像
11:47
19
石船(水場)
12:06
20
四十六丁石
12:26
7
五十六丁石
12:33
4
高清水/五十九丁石
12:37
7
郡界
12:44
55
サカサ清水
13:39
50
八十六丁石
14:29
1
柴燈場
14:30
7
「苔のテラス」
14:37
43
元高清水/九十六丁石
15:20
49
ドウダン坂分岐
2日目
山行
5:49
休憩
1:09
合計
6:58
距離 11.4km 登り 679m 下り 656m
5:52
6
清川稲荷展望台入口
5:58
16
清川稲荷
6:14
88
7:42
11
横道分岐
7:53
67
追分碑
9:00
9:03
30
9:33
5
9:38
9:49
2
月山神社
9:51
9:55
5
10:00
10:05
16
10:21
10:22
8
10:30
20
10:50
10:58
0
10:58
11:01
10
11:11
11:12
7
11:19
38
11:57
12:28
0
八合目 弥陀ヶ原
12:28
12:30
20
12:50
八合目バス停
天候 7/11金 曇り→小雨→雨
7/12土 薄曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
7/10木
東京駅八重洲橋通り-山交ビルBT3番(高速バス)23:20-6:20 4,200円
7/11金
山交ビルBT4番-西川バスストップ(山交バス)7:20-8:02 1,210円
https://www.yamakobus.jp/highwaybus/post-7.html
↓徒歩1分
西川IC-本道寺社務所(月山志津温泉線)8:50-9:08 200円(現金のみ)
https://www.town.nishikawa.yamagata.jp/uploaded/attachment/2451.pdf

【復路】
7/12土
月山八合目-羽黒山頂(庄内交通「月山八合目線」路線バス)13:10-14:05 1,500円
https://www.shonaikotsu.jp/local_bus/t008_haguro.html
↓徒歩10分 出羽三山神社
↓徒歩50分 ~羽黒山五重塔,随神門
随神門前-ゆぽか(庄内バス)16:18-16:33
ゆぽか-エスモールバスターミナル(庄内バス)17:33-17:56
↓徒歩45分 3.3km
鶴岡ウエストモールパル-バスタ新宿(高速バス)21:30-5:45 5,850円
コース状況/
危険箇所等
★高清水通り(本道寺湯殿山神社-月山)★
T-FMO御一同その他の方々のご尽力で整備されてわかりやすい
・本道寺湯殿山神社-ドウダン坂分岐
まずまず歩きやすい, 分岐手前から残雪あり
・ドウダン坂分岐-清川行人小屋
ぼちぼち歩きやすい(笹が育ってきてる), 残雪ときおり
・ドウダン坂分岐-大雪城(オオユキシロ)
まずまず歩きやすい, 大雪城手前からの残雪は例年同時期より多めそうだが, チェーンスパイクでOKな緩やか斜度
・大雪城-月山頂上小屋
一面お花畑

*月山神社手前-月山八合目
・2か所残雪場所あれど, 一瞬(チェーンスパイク不要)
・弥陀ヶ原の湿原散策はマスト
その他周辺情報 ★清川行人小屋
水場(台所内)あり
https://yamagatayama.com/hut/清川行人小屋/
★ゆぽか (6-22時 500円)
http://yupoka.jp/
代表写真は、弥陀ヶ原からの月山と清川御所王子社(清川行人小屋付近の稲荷神社)からの眺望
代表写真は、弥陀ヶ原からの月山と清川御所王子社(清川行人小屋付近の稲荷神社)からの眺望
西川ICから西川バスストップへの道を
2025年07月11日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 8:06
西川ICから西川バスストップへの道を
今年の花火大会、なんと5,000発!(町民より多いらしい)
2025年07月11日 08:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 8:11
今年の花火大会、なんと5,000発!(町民より多いらしい)
で、スタート地点到着
2025年07月11日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:14
で、スタート地点到着
2025年07月11日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:15
2025年07月11日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:15
2025年07月11日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:19
2025年07月11日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:21
狛犬もいらっしゃった
2025年07月11日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:22
狛犬もいらっしゃった
2025年07月11日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:23
参拝
2025年07月11日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:23
参拝
ではでは
2025年07月11日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:30
ではでは
2025年07月11日 09:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:32
高清水通りの起点記念碑
目の当たりに出来て感動
2025年07月11日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:34
高清水通りの起点記念碑
目の当たりに出来て感動
2025年07月11日 09:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:34
ピンクテープあり
2025年07月11日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:43
ピンクテープあり
たぶん熊の糞の匂い
熊鈴3(音色違い)の他に音楽もスマホで鳴らして進む
2025年07月11日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:53
たぶん熊の糞の匂い
熊鈴3(音色違い)の他に音楽もスマホで鳴らして進む
2025年07月11日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 9:56
ガクアジサイ点在
2025年07月11日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:00
ガクアジサイ点在
お初な丁石。
「2023・令和5年末現在の現存確認は30体」
「高清水通り案内マップ」含 調査報告書【著 大沼香 氏】
2025年07月11日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:03
お初な丁石。
「2023・令和5年末現在の現存確認は30体」
「高清水通り案内マップ」含 調査報告書【著 大沼香 氏】
花…?はじめて見た
2025年07月11日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:11
花…?はじめて見た
十二丁、最近のお手製だ
2025年07月11日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:12
十二丁、最近のお手製だ
これが夫婦清水かな
2025年07月11日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:15
これが夫婦清水かな
整備されてる
2025年07月11日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:15
整備されてる
十三丁および夫婦清水
2025年07月11日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:15
十三丁および夫婦清水
ちらり
2025年07月11日 10:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
7/11 10:16
ちらり
ぶなのみごとな道
2025年07月11日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:20
ぶなのみごとな道
2025年07月11日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:23
十五丁
2025年07月11日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:25
十五丁
良き
2025年07月11日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:46
良き
ご立派
2025年07月11日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:48
ご立派
ガスがかかって雰囲気が増して
2025年07月11日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:51
ガスがかかって雰囲気が増して
ちらり
2025年07月11日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:55
ちらり
二十五丁
2025年07月11日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 10:56
二十五丁
個性的
2025年07月11日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:07
個性的
個性的2。
曇りが功を奏して涼しい中でぶな森を堪能中
2025年07月11日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:11
個性的2。
曇りが功を奏して涼しい中でぶな森を堪能中
ギンリョウソウ、最終形態?
2025年07月11日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:16
ギンリョウソウ、最終形態?
三十三丁
2025年07月11日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:21
三十三丁
姥像。
(左)祖母神 (右)姥  とのこと
2025年07月11日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:24
姥像。
(左)祖母神 (右)姥  とのこと
小雨が降ってきたけど、ぶなのおかげでまだほとんど濡れず
2025年07月11日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:46
小雨が降ってきたけど、ぶなのおかげでまだほとんど濡れず
石船水場
2025年07月11日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:47
石船水場
湯殿山方向の船首との事
2025年07月11日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:47
湯殿山方向の船首との事
2025年07月11日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:51
ズダヤクシュ、このあたりは種化?
2025年07月11日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 11:59
ズダヤクシュ、このあたりは種化?
かろうじて咲いてた
2025年07月11日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:00
かろうじて咲いてた
視界が開けた
ガスってなければどんな眺望だったのか…
2025年07月11日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:05
視界が開けた
ガスってなければどんな眺望だったのか…
四十八丁
2025年07月11日 12:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:06
四十八丁
五十六丁
2025年07月11日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:26
五十六丁
五十九丁および高清水
2025年07月11日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:33
五十九丁および高清水
「山と高原地図」郡界の場所
2025年07月11日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:37
「山と高原地図」郡界の場所
サカサ清水、手入道具と共に
2025年07月11日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:44
サカサ清水、手入道具と共に
みっしりギンリョウソウいました
2025年07月11日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:47
みっしりギンリョウソウいました
ズーム。ぎゅうぎゅう
2025年07月11日 12:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 12:47
ズーム。ぎゅうぎゅう
道はわかる
2025年07月11日 13:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:01
道はわかる
2025年07月11日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:10
ふさふさ〜
2025年07月11日 13:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:16
ふさふさ〜
マイヅルソウ?
2025年07月11日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:19
マイヅルソウ?
残雪お目見え
大雪城までノー残雪だと思ってたからちょっと「おっ」としつつも
2025年07月11日 13:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:24
残雪お目見え
大雪城までノー残雪だと思ってたからちょっと「おっ」としつつも
ショウジョウバカマになごむ
2025年07月11日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:25
ショウジョウバカマになごむ
2025年07月11日 13:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:38
八十四丁 かと
2025年07月11日 13:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:39
八十四丁 かと
こんな幹でも生き生きしてるとは
2025年07月11日 13:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:42
こんな幹でも生き生きしてるとは
残雪出現には慣れたものの、ガスって視界がクリアじゃないとドキドキはする
2025年07月11日 13:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:47
残雪出現には慣れたものの、ガスって視界がクリアじゃないとドキドキはする
あざやか
2025年07月11日 13:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 13:52
あざやか
良い道だなあ…
2025年07月11日 14:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:01
良い道だなあ…
今回一番ひやっとした場所
2025年07月11日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:05
今回一番ひやっとした場所
うっすら透けてるサンカヨウ
2025年07月11日 14:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:07
うっすら透けてるサンカヨウ
シラネアオイには間に合わなかった
2025年07月11日 14:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:08
シラネアオイには間に合わなかった
斜度が緩いのがありがたい
2025年07月11日 14:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:09
斜度が緩いのがありがたい
そして雪解け場所には水芭蕉が
ここは今が春なんだなあ
2025年07月11日 14:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:16
そして雪解け場所には水芭蕉が
ここは今が春なんだなあ
ピンクテープがありがたい
2025年07月11日 14:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:19
ピンクテープがありがたい
雪解けポイントによく見かけた
2025年07月11日 14:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:20
雪解けポイントによく見かけた
ゴゼンタチバナ
2025年07月11日 14:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:27
ゴゼンタチバナ
柴燈場
2025年07月11日 14:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:29
柴燈場
その奥は「苔のテラス」(山と高原地図)
2025年07月11日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:30
その奥は「苔のテラス」(山と高原地図)
フレッシュな石楠花はこの方々くらい
2025年07月11日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:30
フレッシュな石楠花はこの方々くらい
2025年07月11日 14:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:31
適度なふかふかで足元は歩きやすいながらも、時折屈めポイントあり
2025年07月11日 14:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:33
適度なふかふかで足元は歩きやすいながらも、時折屈めポイントあり
晴れてたらなあ…
2025年07月11日 14:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:36
晴れてたらなあ…
で、九十六丁!
2025年07月11日 14:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:38
で、九十六丁!
左分岐のピンクテープにすぐ気づけなかった
2025年07月11日 14:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:44
左分岐のピンクテープにすぐ気づけなかった
こんな感じの道を
2025年07月11日 14:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:47
こんな感じの道を
アカモノ
2025年07月11日 14:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:51
アカモノ
良き
2025年07月11日 14:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 14:57
良き
とにかくみごとなぶなばかり
2025年07月11日 15:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:03
とにかくみごとなぶなばかり
小屋への分岐
地図では30分なものの
2025年07月11日 15:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:20
小屋への分岐
地図では30分なものの
道はなんとなくわかる
2025年07月11日 15:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:25
道はなんとなくわかる
ここにも残雪
行く先が見えないのは心臓に良くないけど、いざ歩くとそんなでもない
2025年07月11日 15:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:27
ここにも残雪
行く先が見えないのは心臓に良くないけど、いざ歩くとそんなでもない
水芭蕉がお迎え
2025年07月11日 15:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:32
水芭蕉がお迎え
振り返り。
一面水芭蕉
2025年07月11日 15:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:34
振り返り。
一面水芭蕉
だいぶ見慣れた残雪風景
2025年07月11日 15:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:38
だいぶ見慣れた残雪風景
斜度が緩いのがありがたや
2025年07月11日 15:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:42
斜度が緩いのがありがたや
道が雪解け水
2025年07月11日 15:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:48
道が雪解け水
ぶなにほっとしつつ
2025年07月11日 15:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:52
ぶなにほっとしつつ
まあまあな傾斜で下りる場所を探り、笹の上を歩きつつ着地
2025年07月11日 15:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:56
まあまあな傾斜で下りる場所を探り、笹の上を歩きつつ着地
雪解け水の道
2025年07月11日 15:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 15:59
雪解け水の道
なごむ~
バイカオウレン?とイワカガミ
2025年07月11日 16:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 16:01
なごむ~
バイカオウレン?とイワカガミ
で、到着。
弘法大師像と柔和な雰囲気の像に参拝
2025年07月11日 16:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 16:09
で、到着。
弘法大師像と柔和な雰囲気の像に参拝
待望の清川行人小屋
2025年07月11日 16:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 16:12
待望の清川行人小屋
兎だ、さすが
2025年07月11日 16:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 16:14
兎だ、さすが
広々な2階と、
2025年07月11日 16:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 16:23
広々な2階と、
立派な暖炉のある一階。
2025年07月11日 16:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 16:39
立派な暖炉のある一階。
台所が充実してた
水がありがたい
2025年07月11日 16:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 16:53
台所が充実してた
水がありがたい
やっとの夕食。
ラーメン(きくらげ卵乾燥油揚げ)その他
2025年07月11日 17:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/11 17:10
やっとの夕食。
ラーメン(きくらげ卵乾燥油揚げ)その他
で、翌朝。
・昨夜は満月だったのに天気が回復することが無かったのが残念
・小屋内部は暖かで、快適な睡眠
・時間に余裕があるので、出発を1時間遅らせて天気回復を待つ
朝食はおかき卵スープ(成功)
2025年07月12日 04:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 4:24
で、翌朝。
・昨夜は満月だったのに天気が回復することが無かったのが残念
・小屋内部は暖かで、快適な睡眠
・時間に余裕があるので、出発を1時間遅らせて天気回復を待つ
朝食はおかき卵スープ(成功)
もっと晴れそうな感じ
2025年07月12日 05:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 5:50
もっと晴れそうな感じ
ではでは
2025年07月12日 05:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 5:52
ではでは
コメツツジ
確かに小さい
2025年07月12日 05:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 5:55
コメツツジ
確かに小さい
清川御所王子社にて。
だいぶ青空で、なおさら感動の参拝
2025年07月12日 05:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 5:58
清川御所王子社にて。
だいぶ青空で、なおさら感動の参拝
パノラマで。
2025年07月12日 06:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:01
パノラマで。
ハクサンシャクナゲ?もうじき咲くかな
2025年07月12日 06:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:16
ハクサンシャクナゲ?もうじき咲くかな
ウラジロヨウラク
2025年07月12日 06:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:17
ウラジロヨウラク
今回初チングルマ
2025年07月12日 06:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:20
今回初チングルマ
青空だとだいぶのどかな雰囲気
2025年07月12日 06:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:24
青空だとだいぶのどかな雰囲気
広々〜
2025年07月12日 06:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:25
広々〜
ズダヤクシュとマイヅルソウ?
2025年07月12日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:34
ズダヤクシュとマイヅルソウ?
キヌガサソウ
2025年07月12日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:35
キヌガサソウ
サークル状なショウジョウバカマ
2025年07月12日 06:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:40
サークル状なショウジョウバカマ
では昨日の続きの道へ
2025年07月12日 06:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:50
では昨日の続きの道へ
歩きやすいまでは言えないものの
2025年07月12日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:52
歩きやすいまでは言えないものの
良き
2025年07月12日 06:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 6:54
良き
マルバシモツケ?水玉もかわいらしい
2025年07月12日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:00
マルバシモツケ?水玉もかわいらしい
ハクサンフウロ、小屋の付近にも咲いてたな
2025年07月12日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:01
ハクサンフウロ、小屋の付近にも咲いてたな
お立ち台的岩あり
2025年07月12日 07:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:04
お立ち台的岩あり
視界が開けた
2025年07月12日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:05
視界が開けた
振り返り。
2025年07月12日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:05
振り返り。
良き
2025年07月12日 07:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:07
良き
ギリギリ見頃なハクサンシャクナゲ
2025年07月12日 07:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:13
ギリギリ見頃なハクサンシャクナゲ
ごろごろ岩登り道
このあたりは今回一番斜度あり
2025年07月12日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:16
ごろごろ岩登り道
このあたりは今回一番斜度あり
早池峰山でも見たな
2025年07月12日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:17
早池峰山でも見たな
蕊の感じがかわいらしい
2025年07月12日 07:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:18
蕊の感じがかわいらしい
本格的に開けたかな
2025年07月12日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:24
本格的に開けたかな
終わりかけなウズラバハクサンチドリ(鶉葉白山千鳥)
2025年07月12日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:26
終わりかけなウズラバハクサンチドリ(鶉葉白山千鳥)
ウラジロヨウラク
2025年07月12日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:26
ウラジロヨウラク
ハクサンチドリ
2025年07月12日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:27
ハクサンチドリ
ひとりじめ
2025年07月12日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:29
ひとりじめ
チングルマ群生
2025年07月12日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:29
チングルマ群生
蕊がびっしり、かわいらしい
2025年07月12日 07:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:30
蕊がびっしり、かわいらしい
アオノツガザクラとイワカガミ
2025年07月12日 07:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:31
アオノツガザクラとイワカガミ
横道への分岐
2025年07月12日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:42
横道への分岐
ピンクテープ、広げてきた
2025年07月12日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:44
ピンクテープ、広げてきた
道しるべがかなたまで
2025年07月12日 07:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:45
道しるべがかなたまで
チングルマ群生
ひとりじめはぜいたくだなあ〜
2025年07月12日 07:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:50
チングルマ群生
ひとりじめはぜいたくだなあ〜
2025年07月12日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:52
やっとお目見え、追分碑
花に囲まれてた
2025年07月12日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:53
やっとお目見え、追分碑
花に囲まれてた
その先まで進もうか迷うものの、生い茂っててためらってしまった
来名戸(くなど)神像へは、またいつか
2025年07月12日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:54
その先まで進もうか迷うものの、生い茂っててためらってしまった
来名戸(くなど)神像へは、またいつか
広々
この景色を見ながら歩いていたのか…
2025年07月12日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 7:55
広々
この景色を見ながら歩いていたのか…
本線に戻って
2025年07月12日 08:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 8:16
本線に戻って
大雪城の前からすでにこんな
2025年07月12日 08:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 8:18
大雪城の前からすでにこんな
万年雪らしいけど、たぶん例年同時期より多そう
ゆるやか斜度で歩きやすい
2025年07月12日 08:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 8:21
万年雪らしいけど、たぶん例年同時期より多そう
ゆるやか斜度で歩きやすい
このあたりからいよいよ
2025年07月12日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 8:46
このあたりからいよいよ
はるばる歩いてきたなあ
2025年07月12日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 8:46
はるばる歩いてきたなあ
ハクソンイチゲお目見え
2025年07月12日 08:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 8:58
ハクソンイチゲお目見え
胎内岩
昔の人たちもくぐったのでしょうね
2025年07月12日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:00
胎内岩
昔の人たちもくぐったのでしょうね
わたしも
2025年07月12日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:01
わたしも
くぐった
2025年07月12日 09:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:02
くぐった
ミヤマシオガマ?
2025年07月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:06
ミヤマシオガマ?
フデリンドウ?
2025年07月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:06
フデリンドウ?
ひたすら嬉しい
2025年07月12日 09:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:09
ひたすら嬉しい
貸し切りで忍びないほど
2025年07月12日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:13
貸し切りで忍びないほど
かわいい方が
ヒナザクラ、痛恨のピンボケ
2025年07月12日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:15
かわいい方が
ヒナザクラ、痛恨のピンボケ
ヒナザクラ畑
2025年07月12日 09:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:16
ヒナザクラ畑
フレッシュチングルマたち
2025年07月12日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:18
フレッシュチングルマたち
ウサギギクとウスユキソウ
2025年07月12日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:21
ウサギギクとウスユキソウ
お初なウスユキソウ、このモアモアは独特だな〜
2025年07月12日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:21
お初なウスユキソウ、このモアモアは独特だな〜
2025年07月12日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:22
幸せの小径
2025年07月12日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:23
幸せの小径
そして頂上小屋などお目見え
2025年07月12日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:29
そして頂上小屋などお目見え
とにかく花が素晴らしい
2025年07月12日 09:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:31
とにかく花が素晴らしい
次回はここから月山参拝!
2025年07月12日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:33
次回はここから月山参拝!
ではでは
2025年07月12日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 9:36
ではでは
無事参拝記念に
今一番穢れてないのね
無事参拝記念に
今一番穢れてないのね
では八合目へ。
一瞬な雪エリア
2025年07月12日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:00
では八合目へ。
一瞬な雪エリア
で、山頂にて。真っ白
で、山頂にて。真っ白
良い感じ
2025年07月12日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:12
良い感じ
百花繚乱と言ってもいい
2025年07月12日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:18
百花繚乱と言ってもいい
ハクサンフウロ地帯
2025年07月12日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:23
ハクサンフウロ地帯
キスゲも満開
2025年07月12日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:28
キスゲも満開
石楠花も
2025年07月12日 10:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:42
石楠花も
マストなソフトクリームブルーベリーソース添え、たいそうおいしい
2025年07月12日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:53
マストなソフトクリームブルーベリーソース添え、たいそうおいしい
佛生池越しに龍みたいな雲が
2025年07月12日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 10:57
佛生池越しに龍みたいな雲が
ウサギギクゾーン
2025年07月12日 11:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:11
ウサギギクゾーン
一瞬な雪
2025年07月12日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:17
一瞬な雪
街並みちらり
2025年07月12日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:31
街並みちらり
夏な風景
2025年07月12日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:48
夏な風景
弥陀ヶ原が!
2025年07月12日 11:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:49
弥陀ヶ原が!
青空でひたすら嬉しい
2025年07月12日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:55
青空でひたすら嬉しい
ではでは
2025年07月12日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:57
ではでは
池塘はいつ見ても良い
2025年07月12日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:59
池塘はいつ見ても良い
こんな木道を進み
2025年07月12日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 11:59
こんな木道を進み
良き
2025年07月12日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:00
良き
良き
2025年07月12日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:02
良き
月山と一緒に
2025年07月12日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:02
月山と一緒に
ワタスゲも一緒に
2025年07月12日 12:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:03
ワタスゲも一緒に
ふわふわ
2025年07月12日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:04
ふわふわ
最高
2025年07月12日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:04
最高
池塘も色々
2025年07月12日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:05
池塘も色々
サンショウウオらしい
中指サイズくらい
2025年07月12日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:08
サンショウウオらしい
中指サイズくらい
間違いなし
2025年07月12日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:08
間違いなし
ここの水草はたなびいてる
2025年07月12日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:11
ここの水草はたなびいてる
別世界だなあ
2025年07月12日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:12
別世界だなあ
マイベスト月山ビューポイント
2025年07月12日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:17
マイベスト月山ビューポイント
ここへも参拝して、八合目バス停へ
2025年07月12日 12:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 12:28
ここへも参拝して、八合目バス停へ
八合目-羽黒山山頂をバス移動して、羽黒山表参道を歩いた
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8412144.html)
後は、2015年8月朝日連峰ぶりなゆぽか♨️にて。
2025年07月12日 17:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/12 17:21
八合目-羽黒山山頂をバス移動して、羽黒山表参道を歩いた
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8412144.html)
後は、2015年8月朝日連峰ぶりなゆぽか♨️にて。
今回のおみやげはこちら。
酒粕が楽しみ過ぎる
2025年07月13日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7/13 7:53
今回のおみやげはこちら。
酒粕が楽しみ過ぎる

装備

備考 反省点:ノーゴアテックス靴なのに、晴れ予報に浮かれて防水靴下ノー持参

感想

21歳の頃ムーンライトえちごで向かい姥沢からリフト利用で歩いたのが、初めての月山だった。その後五重塔を見てから八合目からの道を歩いたり、再度姥沢ピストンにて、と計三度。

ふと、30年ぶりに月山へ!と思い、山と高原地図で本道寺湯殿山登山口からの道を見つけて、過去レコ経由で本清水通りコースという古の登拝道の存在を教えていただき、なんだかんだと想定外(残雪塩梅が)ながらも無事歩けた。あの道を歩いてあの景色の中をひたすら没頭して月山へ辿り着いて、感無量だった。

埼玉にも秩父信州往還という味のある古道があるけど、それは生活の道で、この本清水通りに関する情報を読めば読む程、昔の人の月山・湯殿山参拝への思いは如何ばかりだったのかな…と思うことしきり。何よりも冷静な情熱をこの道に向けられたT-FMOの方々に、心より感謝を。

弥陀ヶ原の池塘も青空の中ひと気少ない中を満喫出来て、たっぷり月山を堪能。そして羽黒山から随神門への杉並木を下りで歩けて五重塔とも再開出来たし、出来過ぎな山行。
11金は満月だったから、清川行人小屋から見られたらなあなんて思っていたけど、それは欲張りでした。また次回、いつか。

★T-FMOのOの方、大沼香様の熱意溢れる報告書はこちら★
https://www.dreamyok.com/gassan/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら