記録ID: 8406991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2025年07月11日(金) 〜
2025年07月12日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:13
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,345m
- 下り
- 2,345m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:35
距離 7.4km
登り 1,704m
下り 120m
2日目
- 山行
- 11:27
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 12:09
距離 12.1km
登り 641m
下り 2,224m
15:31
ゴール地点
天候 | 7/11-7/12ともに晴れ 7/11はややガス気味で白馬山頂ではタイミングが良ければ絶景。 7/12は稜線上は結構な爆風…でも景色はサイコーでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今年は残雪が多いです。 大雪渓はとても上り甲斐があります。 途中アイゼンを外して登る箇所があります。そこを上り切ったら、大きくトラバース。山小屋の人たちがトラバース道を作ってくれたおかげで安全に渡ることができます。トラバースの為だけにアイゼン履かないといけないけど、安全のために面倒でも履いて下さい。 7月に前爪アイゼン…って思いしたけど、必要でした。チェンスパとか猿倉荘で借りれる簡易アイゼンだと、傾斜が出てきたらちょっと不安だと思います。 スキルのあるベテラン様は行けると思いますが、少しでも不安がある方は、前爪アイゼン持っていった方が安心して雪渓登山楽しめます。 白馬鑓温泉ルートは絶対的におすすめしません! 残雪で道もわかりにくい上に、登山道も全く整備されておらず、崩壊しているルートもかなり多いです。 自分の経験不足かもしれませんが、注意喚起としてお伝えしたく。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する