記録ID: 8406738
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山39−宕陰出張所前−地蔵山ー竜ヶ岳ー愛宕さんー水尾ー保津峡
2025年07月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,095m
- 下り
- 1,480m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京阪京都交通バス]43B系統(原行) 08:27 宕陰出張所前 \690- JR保津峡 |
コース状況/ 危険箇所等 |
宕陰出張所前から地蔵山の登りコースは、急で道も悪くお勧めしません。 |
写真
感想
Martyさんに誘われて久しぶりの夏山へ行きました。
越畑から登ると思っていたら、Martyさんお得意のイレギュラールートに変更。
地図を見たときの登り率に一抹の不安を覚えながらスタート。
案の定急坂にもかかわらず、Martyさんどんどん上ります。
何とか地蔵山まで登りましたが、この時点で完全にオーバーペース。
ほぼ足を使い切ってました。
さらに、以前トライしなかった反射板からのショートカットに突入。一度150mくらい降りてからまた昇り返し。ロープがなかったら進めないような急坂をまたまたMartyさん楽しそうに行きます。こっちも何とか竜ヶ岳までたどり着きましたが、ほぼ電池残量0・・・そんなわけで今回はつつじ尾根を避けて初めて水尾側に降りました。
何とか保津峡までたどり着きましたが、その後の打ち上げでさらに大失態。
翌日は昼まで動けませんでした。
自分的には過去1ぐらいにきつかったんですが、体力度3ですか・・・
夏山・オーバーペース・etc・いろいろ学んだ一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する