記録ID: 8406387
全員に公開
ハイキング
東北
浅草岳(只見尾根往復)
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:29
距離 8.2km
登り 1,163m
下り 1,165m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
指導している大学の部活で一悶着あり、ここ1週間はろくに睡眠を確保できなかった。黒谷川の支流から恵羅窪山にでも行こうかと思っていたが、今日はサクッと浅草岳に行くことにした。
結論、疲労がたまっていて全然サクッと行けなかった。でも、ブナの森が自らを浄化してくれればそれでいい。
只見尾根から鬼ヶ面の岩壁を眺める。マンモス尾根が壮観である。只見尾根のヒメサユリはもう終わっていた。
山頂のお社で小さなアオダイショウがスヤスヤ寝息を立てていた。きっと蛇神様だろう。手を合わせる。そのまま風に吹かれて涼んでいると、通りがかりのオッサンが蛇神様をツンツンして起こしていた。別に信心深いわけではないが、「このオッサンは後でバチがあたるな」とぼんやり思った。
のんびり田子倉まで下って終わり。ニッコウキスゲを2輪見つけた。
7月中は他の山域に行く予定があるし、8月はメジロだらけになるから次南会津に来るのは秋だろうか。目まぐるしい季節の変化が楽しみである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する