記録ID: 8405165
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
高田大岳(十和田市・青森市)
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:03
距離 11.3km
登り 1,049m
下り 1,050m
8:08
1分
スタート地点
14:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全編に渡って踏み跡明瞭。 泥濘全くなし。 小岳から雛岳分岐までの道は笹などが若干道に覆い被さる場所もあります。 |
写真
装備
個人装備 |
紙地図
ココヘリ
ポッケム
トランシーバー
バックパック
ポシェット
ペットボトル水500ml
ハイドレーションパック2L
ヘルメット
サングラス
ゴーグル
ニーシンガード
ヘッドライト
モバイルバッテリー
スマートフォン
カメラ
タオル
長靴
雨合羽
ゲイター
ポール
熊よけ鈴
行動食
ファーストエイドキット
パワー森林香
日焼け止め
ディート
ライター小物
ポケットティッシュ
ゴミ袋
|
---|
感想
避暑地を求めて八甲田へ今回は小岳経由高田大岳にしました。
今日の登山道はほぼ全編に渡って乾燥状態でした。泥濘のところは泥濘だったねという感じでした。残雪の融雪もピークは過ぎたようです。
今日は気温が高くないのですが樹林帯は、やはり無風時は暑かったですが、ネックファンから空調服にアップグレードしたおかげ汗だくにならずに快適に歩けました。
高田大岳山頂からは素晴らしい雲海も見れて良かった。
【あおもり110山より】
小岳
https://www.toonippo.co.jp/common/previous/photo_studio/110mountains/kitahakkouda/kodake/index.html
高田大岳
https://www.toonippo.co.jp/common/previous/photo_studio/110mountains/kitahakkouda/takada/index.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する