記録ID: 8402135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
高時山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 843m
- 下り
- 848m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
今日は高時山を登ってきました。
2週に渡って藪の酷い山に登ったので、今週は藪のない山に登りたかったので、
レコで藪の表記のない高時山を選んだのですが、先週と同じ山域の山なので
結局は短時間ですが、藪漕ぎがありました。
駐車地から未舗装林道で砂防ダムまで行き、高巻きした後、渡渉後が本格的な
登山道でした。登山道は踏み跡が少なく、要所要所にあるトラロープに助けられました。木曽越峠手前が笹薮。先週に比べれば密度が薄く、先が見えていたので、
何とか突破。木曽越峠以降は明瞭な登山道。山頂はガスガスで眺望なし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する