記録ID: 8398744
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
宮メズラ山/魚の子山/梶山/小野山(伊香立中学校BS→JRおごと温泉駅)
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 935m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線上は樹木に覆われ天気が晴れかくもりかわからない程、が却ってそれで比較的涼しく快適に歩くことができた。仰木峠からの下り、林道から車道歩きは太陽が照りつけ苦しい位の暑さ、逃げ場も無くしんどかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往路:江若バス堅田駅より伊香立小学校前行きに乗車、伊香立中学校前で下車 (平日は還来神社、平、坊村行きのバスが無いので、ここからの歩きとなります) 復路:JR湖西線おごと温泉駅より普通近江舞子行き乗車、堅田駅で下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
還来神社→仰木峠・・・宮メズラ山まで急坂ですが、それを越えるとアップダウンはあるものの、歩きやすい道。分岐や方向が変わる地点に比良比叡トレイルの黄色いテープが巻いてあり目印になります。 仰木峠以降・・・峠から下るとまもなく林道に合流、そこから長い舗装路歩きになります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回はこれも長年の宿題でありました比良比叡トレイルの接続を目指し、比叡側を歩いてきました。
比良比叡トレイルとして、整備が行き届いておりとても歩きやすく、また迷う地点も特にありませんでした。
稜線上は森林に覆われほとんど展望がありませんが、これが功を奏し酷暑の中、案外涼しく快適に歩くことができました。
アクセスしにくい立地もあるのか、仰木峠以北はマイナー感があり、今日も登山者には会いませんでしたが、とても良いトレイルだったと思います。
一つ難点は適当な休憩ポイントがないことくらいでしょうか。
最後に仰木峠からの下り、熱波の中舗装路を歩くのはとてもつらい修業でした。
次の機会に比良側を歩き、トレイルの接続を目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する