記録ID: 8394505
全員に公開
ハイキング
東海
三重県・答志島
2025年07月09日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 33m
- 下り
- 30m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
散策路はよく整備されているが、コース途中の三角点には殆ど踏み跡も無い |
写真
撮影機器:
感想
天気も良くなりそうなので、島山から海を眺めたいと思い、鳥羽からの島巡りを計画。詳細は電車の中で立てることにして、一番の近鉄特急で鳥羽に向かう。
当初、神島ピストンで考えていたが、電車の中で定期船の時刻表を眺めていたら、答志島〜神島〜菅島と回れそうだ。
そこでまずは答志島・和具港に向かい、短時間しか取れないので、三角点のある山があり港に近い築上岬周辺を散策する。
九鬼水軍の遺構や、高台から眺める大海原・定期船などが行き交う菅島水道などが楽しめたが、三角点の方は踏み跡の薄い場所に踏み込んだが、地殻変動なのか崩落が激しく周辺を探しても遂に発見できなかった。
答志島は割と大きな島で、他に山もいくつかあるのでいつかまたゆっくり来たいものだ。ここでは1時間強しか時間が取れないので、早々に次の目的地の神島に向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する