記録ID: 8392557
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2025年07月08日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 793m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:54
距離 12.0km
登り 793m
下り 796m
12:32
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | 今回暑さ対策に水とは別にテルモスに氷だけ詰めて用意。 毎回飲むぶんだけ水を氷詰めのテルモスに入れて冷やして飲んだ。 |
---|
感想
50年前大阪から岐阜にきての初登山が大日ヶ岳。その時は桧峠から登ってひるがのに下った。ひるがのの登山口付近の牧場にテントを張らせてもらって翌日搾りたての牛乳を鍋いっぱい戴いた。長良川鉄道の郡上八幡で下車。郡上の徹夜踊りに山装束で参加して見知らぬ人からうちに泊っていけとのご厚意。大日ヶ岳に登るたびにそのことを懐かしく思い出します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する