記録ID: 8390682
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
2025年07月07日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 10:01
距離 14.0km
登り 1,600m
下り 1,601m
5:02
10分
スタート地点
15:08
ゴール地点
天候 | ガス→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は30台くらい? 平日朝4:30で5台、下山時でもガラガラ トイレあり 靴を洗う場所もあり、ブラシも設置されている |
コース状況/ 危険箇所等 |
朝早くは前日の雨でぐちゃぐちゃ… 危ないところは基本はありません 山頂直下の岩場は◯を見失ったりして私的にはちょっと怖かった(汗) |
その他周辺情報 | 綺羅乃湯600円 https://kiranoyu.com/ |
写真
感想
百名山の羊蹄山
前日は天気がイマイチで全貌は見えなかったけど、裾野を見ただけで存在感抜群
下調べで標高差1,500超えと知り、それだけでビビリまくり…
天気が悪くて行かれないと良いなと心の片隅で祈っていたものの、てんくらA、どの天気予報も晴れ、で仕方なく⁈決行
9合目までは順調。お鉢を一周せずピストンするつもりで山頂に向かったら、これまでとは全く雰囲気の違う岩場が出現。岩場は苦手で、◯印を見失ったりして、ちょっと怖かった~
どうやら岩場じゃない方から行けば山頂にはもっと簡単に到着できたらしいというので、下山は反対方向に進んで、結果的にはお鉢一周できました
標高差、岩場となかなか厳しい登山ではありましたが、素晴らしい景色を堪能しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人