記録ID: 8390233
全員に公開
キャンプ等、その他
尾瀬・奥利根
尾瀬、小沢平ルート 視察
2025年07月07日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 32m
- 下り
- 37m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は魚沼市から入る尾瀬の道。小沢平ルートの視察に同行。
このルートの管理運営は魚沼市の尾瀬ルート活性化委員会に委ねられて居ます。裏燧林道の兎田代までの延長は長く、刈払いや倒木の処理、傷んた所の修復と作業は多く、少ないメンバーと高齢化により今後の運営が不安です。
今日は県庁から職員が来てくれて現場を視察してくれました。今後の管理運営に期待したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは😃
いつか、このルートから渋沢温泉経由で渋沢大滝へ行って見たいと思っていたら大雨のせいで跡形も無くなってしまいました😭
やっぱり思ったら、その時に行っておくべきですね😰
こんにちは。
そうですね残念ながら温泉小屋は廃業してます。現在渋沢の滝へのルートはほぼ藪漕ぎです。
前は渋沢の滝から裏燧林道へのルートもあったのですが今は有りません。兎田代への道はある程度は刈払らわれているので行けると思います。
今年も予定ではこのルートの刈払いを計画しているそうです。
私も声がかかれば行かなければ💧
夏の小沢平ルートは暑い。
行政の力に期待しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する