ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8390094
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紫陽花と巨木とつるつる(勝峰山 麻生山)

2025年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:30
距離
15.7km
登り
1,120m
下り
935m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
1:02
合計
7:30
距離 15.7km 登り 1,120m 下り 935m
8:12
2
スタート地点
8:14
43
8:57
8:58
13
9:11
9:24
32
9:56
10:00
92
11:32
11:33
11
11:44
12:08
14
12:22
8
12:30
12:31
31
13:02
13:03
17
13:20
13:21
10
13:31
13:33
11
13:44
13:45
5
13:50
29
14:19
14:31
13
14:44
16
15:09
7
15:27
15:28
4
15:32
5
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
🚌武蔵五日市駅〜松尾〜つるつる温泉路線
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/20250401_hiking_Itsukaichi.pdf

気になる新路線
https://www.nisitokyobus.co.jp/info/27403.html
青梅市周辺の山の帰りとかよさそう…
コース状況/
危険箇所等
https://ajisai-yama.com/
💠南沢あじさい山
2025年の開山期間は終わりのようですが、武蔵五日市の街中あじさいは見頃
秋川渓谷周辺でのあじさい巡りもいいですね。

🏰山抱きの大樫
道路から竹林へと入っていくのですが、最初の分岐を右→(北側)が大樫への道でした。

💑千年の契り杉
大樫からほぼすぐ、深沢小さな美術館手前の分岐を折れ、民家脇を通過します。

[ロンデン尾根]
勝峰山は低山あるあるで、林道など登山道分岐が多そうな印象
ロンデン尾根は破線ルートですが、迷う地点もほぼ無い一般登山道な樹林帯でした。

☘麻生山と白岩滝コース
急斜面や泥泥ぬかるみ地点もありますが、緑美しい沢沿いルート
1カ所、登山道崩落による右折禁止地点がありました。

その他周辺情報 ♨🍴つるつる温泉
https://www.tsurutsuru-onsen.com/
武蔵五日市駅を北口からスタートするの初めて
(こちらは南口)
2025年07月06日 08:13撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:13
武蔵五日市駅を北口からスタートするの初めて
(こちらは南口)
あじさい山まで案内幟と色えんぴつ君がお出迎え
2025年07月06日 08:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:23
あじさい山まで案内幟と色えんぴつ君がお出迎え
さわやか3ぴつ
2025年07月06日 08:28撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:28
さわやか3ぴつ
/アジサイヤデー\
2025年07月06日 08:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:36
/アジサイヤデー\
道中もあじさいが咲いてて飽きない
2025年07月06日 08:47撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:47
道中もあじさいが咲いてて飽きない
あじさい舟はちょっぴり枯れぎみ
2025年07月06日 08:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:55
あじさい舟はちょっぴり枯れぎみ
やまゆりー
2025年07月06日 08:55撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:55
やまゆりー
宿根フロックスきれい
2025年07月06日 08:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:56
宿根フロックスきれい
受付から20m先にある入口から入山〜
2025年07月06日 08:57撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 8:57
受付から20m先にある入口から入山〜
最終日だけど見頃〜
2025年07月06日 09:00撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:00
最終日だけど見頃〜
ベンチや東屋もあります
2025年07月06日 09:03撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:03
ベンチや東屋もあります
カシワバ紫陽花すきー
2025年07月06日 09:04撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:04
カシワバ紫陽花すきー
    /💗\
カミキリムシさんたち逢引中
2025年07月06日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:07
    /💗\
カミキリムシさんたち逢引中
ウッドデッキいい匂い…檜原産の木材かな?
2025年07月06日 09:09撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:09
ウッドデッキいい匂い…檜原産の木材かな?
2025年07月06日 09:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:13
2025年07月06日 09:16撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:16
むむ…対岸の坂道のほうが見応えありそうだけど
2025年07月06日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:17
むむ…対岸の坂道のほうが見応えありそうだけど
通行止めでザンネン
2025年07月06日 09:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:30
通行止めでザンネン
株分けした花を育ている畑に寄り道したら…おおー
(ダンスパーティ)
2025年07月06日 09:39撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:39
株分けした花を育ている畑に寄り道したら…おおー
(ダンスパーティ)
きれー
2025年07月06日 09:41撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:41
きれー
きらっきら
2025年07月06日 09:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:44
きらっきら
来年も元気に咲いてね
2025年07月06日 09:45撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:45
来年も元気に咲いてね
2025年07月06日 09:46撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
7/6 9:46
2025年07月06日 09:48撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:48
うう…
2025年07月06日 09:50撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:50
うう…
もっと愛でていたいけど、暑ぅ…
2025年07月06日 09:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 9:51
もっと愛でていたいけど、暑ぅ…
 /沢は涼しい\
🦀になりたひ…
2025年07月06日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 9:52
 /沢は涼しい\
🦀になりたひ…
分岐を戻って美術館がある道路へ左折
(あじさい橋)
2025年07月06日 10:06撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 10:06
分岐を戻って美術館がある道路へ左折
(あじさい橋)
2025年07月06日 10:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 10:09
涼しそ…
(キセキレイ)
2025年07月06日 10:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 10:11
涼しそ…
(キセキレイ)
思いっきり道を間違えましたが、道戻って出会えました
(山抱きの大樫)
2025年07月06日 10:36撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 10:36
思いっきり道を間違えましたが、道戻って出会えました
(山抱きの大樫)
脆い石灰岩を土台にして、おっきく根を伸ばし空を覆うほどの広い枝ぶり
2025年07月06日 10:43撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 10:43
脆い石灰岩を土台にして、おっきく根を伸ばし空を覆うほどの広い枝ぶり
この存在感…荘厳です
2025年07月06日 10:49撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 10:49
この存在感…荘厳です
思いっきり民家の脇を通りますが、今度は迷わず
(千年の契り杉口)
2025年07月06日 10:56撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 10:56
思いっきり民家の脇を通りますが、今度は迷わず
(千年の契り杉口)
こちらの巨樹も入り口から10分ほど進むと、前面にどどーーんと
(千年の契り杉)
2025年07月06日 11:07撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 11:07
こちらの巨樹も入り口から10分ほど進むと、前面にどどーーんと
(千年の契り杉)
樹の周りが静かな杉林だけに、高くまっすぐ天を衝く姿は異世界感すごい…
深沢が誇る二つの巨樹でした
2025年07月06日 11:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 11:08
樹の周りが静かな杉林だけに、高くまっすぐ天を衝く姿は異世界感すごい…
深沢が誇る二つの巨樹でした
契り杉の後ろからジグザク登ると…おお、地図の通り尾根に出た
(幸神尾根)
2025年07月06日 11:29撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 11:29
契り杉の後ろからジグザク登ると…おお、地図の通り尾根に出た
(幸神尾根)
地味な山頂かな?と想像してたら…あら明るい雰囲気…
(勝峰山山頂)
2025年07月06日 11:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 11:44
地味な山頂かな?と想像してたら…あら明るい雰囲気…
(勝峰山山頂)
いつも乗り換え駅として利用する立川駅で
営業時間に合えば買うパン屋さん(キィニョン)のパン〜
(スコーンが絶品)
2025年07月06日 11:51撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 11:51
いつも乗り換え駅として利用する立川駅で
営業時間に合えば買うパン屋さん(キィニョン)のパン〜
(スコーンが絶品)
ベンチも眺望もあって、なかなかいい山じゃないか勝峰山
2025年07月06日 12:08撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 12:08
ベンチも眺望もあって、なかなかいい山じゃないか勝峰山
   /え、ヤダ\
なかなか青色の羽を見せてくれないムラサキシジミ
2025年07月06日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/6 12:18
   /え、ヤダ\
なかなか青色の羽を見せてくれないムラサキシジミ
破線ルートなのでヤブ藪してるかな?と懸念してたけどほぼ無く
(ロンデン尾根)
2025年07月06日 12:23撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 12:23
破線ルートなのでヤブ藪してるかな?と懸念してたけどほぼ無く
(ロンデン尾根)
ただただ暑くて無心に通過🚶,,,,,,
(金比羅尾根と合流)
2025年07月06日 13:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 13:33
ただただ暑くて無心に通過🚶,,,,,,
(金比羅尾根と合流)
相変わらずいい眺め……暑…
山頂ベンチでぐったり
(麻生山山頂)
2025年07月06日 14:33撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 14:33
相変わらずいい眺め……暑…
山頂ベンチでぐったり
(麻生山山頂)
時折、拓けた場所に出るので気持ちいいのですが…暑い
(日の出町へ下山)
2025年07月06日 14:44撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 14:44
時折、拓けた場所に出るので気持ちいいのですが…暑い
(日の出町へ下山)
すてきなゴルジュ
2025年07月06日 14:54撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 14:54
すてきなゴルジュ
初めて通過したけど沢沿いのいいルートだ
紅葉の時期は特に良さそう
(白岩滝コース)
2025年07月06日 15:01撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 15:01
初めて通過したけど沢沿いのいいルートだ
紅葉の時期は特に良さそう
(白岩滝コース)
ここにも山抱き系(?)の巨木はっけん
2025年07月06日 15:11撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 15:11
ここにも山抱き系(?)の巨木はっけん
あじさいに始まってあじさいに終わる山あるきでした☆
…暑さでグロッキーぎみですが(笑)
2025年07月06日 15:25撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 15:25
あじさいに始まってあじさいに終わる山あるきでした☆
…暑さでグロッキーぎみですが(笑)
あ…!白岩滝を観てこなかった…
ああ゛…つるつる温泉までの車道歩き…堪える😣
(白岩滝バス停)
2025年07月06日 15:27撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 15:27
あ…!白岩滝を観てこなかった…
ああ゛…つるつる温泉までの車道歩き…堪える😣
(白岩滝バス停)
なんとか着いて♨つるつるしたあと、今回は久々に食堂へ
(相変わらずおトクなビールセット)
2025年07月06日 17:30撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 17:30
なんとか着いて♨つるつるしたあと、今回は久々に食堂へ
(相変わらずおトクなビールセット)
下山メシ(西野 淑子著)で気になってたコレ…🍅!トマトだ!
ほんのり酸味のさっぱり味、猛暑ハイキング後になんてバッチリの一杯
(赤いうどん)
2025年07月06日 17:32撮影 by  OM-1 , OM Digital Solutions
1
7/6 17:32
下山メシ(西野 淑子著)で気になってたコレ…🍅!トマトだ!
ほんのり酸味のさっぱり味、猛暑ハイキング後になんてバッチリの一杯
(赤いうどん)

感想

存在は知っていたけど、訪れたことなかったアジサイが咲く山。
よくぞここまで…!な長年、アジサイを植え続けた苦労が垣間見れる、見事な紫陽花の楽園でした。

駅から南澤まで徒歩で向かったのですが、あじさいが良く咲いていて庭花や景観が
とってもいい街だなぁ…と改めて思いました🏡
秋川だけでなく支流や集落の風景など、なかなか見応えがある街歩きも楽しかったです。

なかなか気温が高い時期柄なので、街あるきも山あるきも体調に注意ですネ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら