記録ID: 8382718
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
尾白川渓谷
2025年07月06日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:35
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 33m
- 下り
- 34m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:31
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 0:35
距離 1.4km
登り 33m
下り 34m
10:21
1分
スタート地点
10:57
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川沿いは岩場や白砂でゴロゴロ、ザラザラで歩きにくいのでそれなりの装備は必要かと思います。 |
その他周辺情報 | 道の駅はくしゅうなど |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
家族で涼みに尾白川渓谷へ。
名水百選に選ばれるだけあって水がとにかくキレイでした。🤗
駒ヶ岳神社⛩️までは整備された道でしたが吊り橋を渡った奥からゴロゴロの岩場になりなかなか歩き辛かったです。
ランチに寄った『おっぽに亭こっこ』は卵🥚料理の美味しいお店。卵かけご飯や厚焼き卵、オススメです。お腹空いて写真を撮るのを忘れて食べてしまいました😜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する