記録ID: 8379088
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
水ヶ塚公園〜御殿庭上リハビリ第三
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 874m
- 下り
- 882m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
・第三段リハビリ山行近くて高い山富士山日帰りができる最高の山ですがまだ富士山頂は無理裾野水が塚公園から御殿庭を歩きました。
標高1500mほどから2200mぐらいまで歩け樹林帯日影を歩きお花もちらほら観れて癒され御殿庭上からは富士山頂が観れたりのんびり歩けます。
・水ヶ塚公園駐車場は7/10から富士山山開きで有料になります。
・スタート地点涼しい樹林帯御殿庭下まで風が無くムシムシ暑く汗かきその後いい風が吹き気持ちの良い山道をルンルン歩き御殿庭上から三辻は木々が少なく低く高原のような道で快適ここから幕岩に向かう沢床へ降りる道が崩壊して足場悪く疲れる、この辺りの沢は倒木が多くBCに向かない、須山御胎内へ降るヤマシャクヤクが多く咲く場所と溶岩流の沢の散策した、この辺りはもう一度ゆっくりBCできるか調査に来たいいいところだ。さて戻ろう平行移動で水ヶ塚公園へ疲れた。
・移動して前回歩けなかった西臼塚を散策、近くにキャンプ場があったからか分かりませんが遊歩道が沢山ありそうここもゆっくり散策してもいいかも?昔の富士登山道もあるので歩いてみましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あれから3ヶ月ですね。
長いガマンだったと思いますが、リハビリを始めたらやけに順調で驚きです
わたさんですお疲れ様です。イヤイヤがんこ屋さんのロングドライブ恐れ入りました。びっくり!!!
くるぶしの骨はまだ完全にくっついてませんが医者からは歩くようにと言われてリハビリゆるゆる山行してます。下りが慎重になり怖いです。登りの岩場はまだいいが下りはダメです。暑い低山はキツイな〜涼しい沢沿い歩きしたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する