記録ID: 8377663
全員に公開
ハイキング
近畿
歩荷トレに小富士山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:56
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 159m
- 下り
- 160m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からすぐの岩場のあたりが、コケでツルツル滑ります |
その他周辺情報 | クルマで15分くらいに、日帰り温泉あかねの湯姫路南店 https://share.google/KY1a9yC5NkuxVmmSW ¥950 あれ?値上げしてる… |
写真
感想
8月の連休に北アルプスのテント泊縦走を計画しているのですが、なかなかがっつり練習できそうにないので、自宅から一番近い小富士山に登ってきました。
大型ザックにテント泊グッズ、水10リットルで16キロ強。久しぶりにこの重量を背負いました。
登り始めてすぐにツルツルの岩場があるのですが、そこでツルッと滑って前から手をついてしまい、左肩というか腕の付け根がビリビリ激痛。
すぐに復活して登り下山したのですが、自宅で休んでいると、どんどん痛みがひどくなり…
さっきバファリン飲んで痛みがかなりマシになり、ヤマレコ書いています笑
重いザックは普段とは違い、転倒するとダメージが半端ない事に気付かされました。
より慎重に歩かないといけないですね。
明日には治ってますよーに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する