記録ID: 8377248
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
暑寒別岳(箸別コースピストン)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,058m
コースタイム
天候 | 晴れ。 山頂では少しガスがかかる時あり。 日射し強かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車枠は28台。 駐車場に行くまでの道は全て舗装されていて、すれ違いスペースも多数、カーブミラーほぼ全てに設置あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。 1合目までに1箇所だけ笹漕ぎっぽい箇所あり。 |
その他周辺情報 | 箸別避難小屋横に便所あり |
写真
感想
箸別コース初チャレンジ。
登山口に行くまでの道がとても良くてビックリした。全区間舗装完備、カーブミラーたくさん。
登山口の駐車場も28台分区画あり。
避難小屋もトイレあり。
朝から天気が良くて暑いくらい。張り切って出発。
1-2合目は毛虫だらけ。木の幹や登山道、枝からぶら下がってるやつ。。。
2合目までが長くてしんどかった。(特に降りる時)
7合目から上は花畑。
ちょっとピークは過ぎてるみたいだけど、十分楽しめました。
クマのフンは沢山あった!足跡も。
8合目でスライドした人に、
「もう少し上がったところで尾根挟んだ向こうにクマいたよ。こっち見て無かったから大丈夫だと思うけど」
と情報を頂き、索敵全開でジリジリ登りました。(見えなかった)
頂上は少しガスかかってたけど涼しかった。
虫が凄かった。。。。
花の写真を撮りながらおりてきた。
下山後、岩尾温泉あったまーるに行った!露天風呂良かったー
いい山行でした😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する