記録ID: 8375430
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 大菩薩峠周回
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 485m
- 下り
- 487m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:18
距離 7.9km
登り 485m
下り 487m
天候 | 曇り 時々 晴れ 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:45頃でほぼ満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
唐松尾根(雷岩〜福ちゃん荘)は比較的斜度がある道、 その他は緩やかで歩きやすい道で、特に危険個所は無し。 |
その他周辺情報 | ・日帰り温泉 大菩薩の湯(甲州市交流保養センター) 3時間700円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
半年ぶり、今年初めての登山に大菩薩嶺へ。
運動不足と雨具着用による暑さがたたり、ヘロヘロで下山。
途中、富士山がきれいに見えたり、眺望が開けた大菩薩峠周辺の散策ができたりと、
ポジティブな出来事もあったので、総合的に見ればいってよかったと思う。
ただ、運動不足の中、いきなり登山というのはハードルが高かったかもしれないため、今後注意すべきである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人