記録ID: 8375392
全員に公開
フリークライミング
箱根・湯河原
幕岩正面壁
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:24
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 106m
- 下り
- 97m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲレンデまでの道が、だんだん藪酷くなってる。 |
写真
装備
個人装備 |
冷感Tシャツ
冷感長袖シャツ
携帯バッテリー
携帯充電ケーブル
ズボン
保険証・財布
鍵
バンダナ
帽子
サングラス
グローブ(軍手)
靴下
ポリエステルパンツ
靴
ザック
雨具(カッパ・帰りの傘)
ファーストエイドキット
非常食
老眼鏡
近視眼鏡
ウェットティッシュ
カトラリー
味噌汁 コーヒー
昼のおやつ
保温性カップ
行動食バックアップ
常備薬バックアップ(芍薬甘草湯・ビタミン類・アミノバイタル)
ロールペーパー
マスク
笛
計画書
ココヘリ会員証
行動食
常備薬
日焼け止め
サーモスにお湯
水1.0L
携帯電話
AppleWatch
ヘルメット
クライミング シューズmiura
ハーネス
ベルソ+反転防止付きHMS安全環付きカラビナ
コネクトアジャスト+反転防止付きHMS安全環付きカラビナ
ビレイグローブ
簡易ハーネス3点セット
クイックドロー
レジャーシート
昼ごはん
ビレイグラス
クライミングテープ
|
---|
感想
おせっかい5.8+ 1回目は歯が立たず、ズルして右の凹角使って登った。2回目は他の人の登りを見ていてなんだかわかった気がして、意識して登ったら核心は越えた。
ポニーテール5.9は核心で敗退。左向いてカンテ使って登ってからガバ取って右足左手上のガバって登るらしい。次回。
めっちゃ暑くてぼうっとする瞬間あり。けど、下に降りたらむわっとして、ゲレンデがまだ涼しかったことに気づく。
ここは9月までおあずけかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する