記録ID: 8375124
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標(西穂高口発)
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 644m
- 下り
- 643m
コースタイム
天候 | 午前は晴れ。 昼頃の稜線は徐々にガスり気味に。 午後は雨。 ロープウェイ降りると下界は強い雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイしらかば平駅からロープウェイ。 鍋平までは、さわんど付近からは車で35km、40分位の道のり。安房トンネルは快適。全体的に道もよい(さわんどまでと比べて)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 乗車券買った後トイレ行ってたら、あと10人というところで始発に乗れず。次便で15分後に出発。 始発に乗るならWEB予約が確実。 |
写真
装備
個人装備 |
ウィンドブレーカー
フリース
雨具
帽子
ヘルメット
非常食
行動食
飲料1.2L
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
虫除けスプレー
スマホ
サングラス
タオル
バーナー
|
---|
感想
昨年(上高地ルート)に続き、今回2回目の独標。今回は新穂高ルートで。西穂山荘までが近くてよい。
昨年は最後の岩場は結構しんどかったけど、今回は昨年よりもサクッと登り降りできた感がある。
2週間後の槍ヶ岳に向けて準備は順調。
西穂ラーメン(醤油)がとても美味かった。山小屋で1000円っていうのも安い。
午後の下山は雨。ストームクルーザーの大活躍。でも慌ててウィンドブレーカーの上に着たのは失敗だった。
独標で登山YouTuberのたっかーさんに似た人に頼まれて写真撮ったんだけど、本物か、それともただ似た人か‥‥ダメ元で聞いておけばよかった。その後西穂方面へ下って行きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する