記録ID: 8374990
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東・西篭ノ登山〜見晴岳
2025年07月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 516m
- 下り
- 511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:43
距離 7.7km
登り 516m
下り 511m
🌸主な花の開花情報
・コマクサ:見頃
・ハクサンシャクナゲ:見頃
・ミヤマハンショウヅル:見頃
・リンネソウ:見頃
・ハクサンチドリ:見頃
・ノビネチドリ:見頃
・コケモモ:終盤
・コキンレイカ:蕾
・イチヤクソウ:蕾
・コケモモ:終盤
・コマクサ:見頃
・ハクサンシャクナゲ:見頃
・ミヤマハンショウヅル:見頃
・リンネソウ:見頃
・ハクサンチドリ:見頃
・ノビネチドリ:見頃
・コケモモ:終盤
・コキンレイカ:蕾
・イチヤクソウ:蕾
・コケモモ:終盤
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*復路:14:20池の平駐車場(往路の引換し(高速は東北道佐野藤岡ICまで利用))19:05自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんが、東・西篭ノ登山の山頂部は岩ゴロがあるものの、全体的にはハイキングコースです。 |
写真
感想
曇り空のなかをスタート、途中から晴れたものの、展望は近くの黒斑山、浅間山や湯ノ丸山などで遠望は得られませんでしたが、比較的涼しく、気持ちよく歩けました。
花はコマクサ、ハクサンシャクナゲ、グンバイヅルなどが見頃を迎え、ハクサンチドリなども楽しめました。
また、山麓某所ではイチヨウランが嬉しいことに最後の花を咲かせ、待っていてくれました。
今回は相棒が久し振りでしたので、三方ケ峰には寄らずに途中から湿原に下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する