記録ID: 8374905
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
頭殿山
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 511m
- 下り
- 511m
コースタイム
天候 | 晴れ 昼から登ったので、暑さを覚悟したが、登るにつれ谷から涼しい風が吹き、稜線ではさらに涼しい風が吹いて快適だった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車の脇が擦られていた 倒木は脇に寄せられていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
トラバースで狭く滑落しそうな箇所あり。急登では落ち葉で滑りやすい。 登山道に木が覆っているため、陽射しを遮ってくれて助かった |
写真
感想
朝、雨が降っていたが西の空が晴れていたので、お昼近くになっていたが、大朝日岳の展望台の頭殿山に向かった。林道に入ると中々荒れていて、このまま進んで良いのか悩みつつも登山口まで辿り着いた。林道を思いの外長く走った。
昼時に登るので、暑いのは覚悟していたが、ほとんどの登山道で木が覆っており木陰で意外に涼しかった。谷から涼しい風が吹くこともあり、さすがに稜線では暑いかと思ったが風も吹き気温も24℃くらいで涼しかった。登山口からしばらく緩かな道が続くが、山頂近くになると急登が始まる。山頂で大朝日が見えて目的を達成できた。何箇所か、登山道がかなり狭く崩れかかった箇所があり、滑落もありうると思った。下山で寄った尖山の山頂も短いなごら急登がある。
帰りにくぐり滝に寄ったが、昔、行ったことがあった滝だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する