記録ID: 8374543
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
天念寺耶馬~国東半島 岩登り②~
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 156m
- 下り
- 157m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:29
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 1:07
距離 1.4km
登り 156m
下り 157m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中山仙境よりはるかに鎖場の危険度は増します。 |
写真
撮影機器:
感想
岩登りの練習第2弾は天念寺邪馬です。
低山のため、とにかく暑く、灼熱の夏に登る所では無かったと反省しています。
岩も鎖も熱くなっており、グローブが無かったら、つかめない程でした。
また、鎖場の難度も中山仙境よりはるかに上級だと思います。
保険に入るのは当然として、登山届を行い、靴等の装備も万全にして登りました。
決して低山だからと軽装で登るべきでは無いと思います。
特に靴は滑りにくい登山靴にするべきで、運動靴等では非常に危険だと思います。
そして、風が強いときや降雨時で濡れている時は避けた方が良いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する