記録ID: 8372637
全員に公開
沢登り
道東・知床
斜里岳
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂にガス?雲がずっとかかっている。平地の気温は高いが山中は20位?快適でした。沢の水や木々の露も沢山あるので常時長袖。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧道(沢登りコース)は滑落・落石の恐れありと注意書きされています。滑りやすい所は何ヵ所もありましたが注意して登って無事登頂。 |
その他周辺情報 | 清里の温泉(ホテル日帰り入浴可)へ。月曜日以外は11時からとのこと。 |
写真
装備
個人装備 |
夏用登山靴
ストック一本
|
---|
感想
3年ぶりの斜里岳だったので水量多いなと思ったけど、ただの私の登山力低下です。多分いま時期での普通です。
朝イチで登ったので往路はそれほどでしたが羽虫の量が多い。写真の通り花盛りでとても癒されました。
復路、熊見峠に着く手前で複数回左側の谷から?ゴーゴーというかドーンドーンというか遠くから響く感じの音が聴こえてきて謎でした(管理人さんに報告済み)。
踏ん張る力が低下しすぎて泥濘気味の下りが辛かった!が、トータルで天気良し、お花良し、沢に癒され、温泉で癒され、とても幸せでした〜☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する