記録ID: 8372285
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山 裏参道浦山口から橋立コース
2025年07月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,208m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の入浴は 秩父湯元 武甲温泉 土日900円(平日700円) 露天風呂、サウナ、水風呂あり マッサージチェア無料 |
写真
撮影機器:
感想
先週二十数年ぶりに登った武甲山、展望台にあった石柱の数字1336-41+9が気になり調べると三角点は移設されて現存するとの事、行きそびれてしまいモヤモヤしてたので即再訪問することに。せっかくなので裏参道から登りました。林道歩きで終点間際に迂回道あり昨夜の雨で渡渉心配でしたがギリギリ靴濡らさずに飛び石クリアできました。林道終点からはつづら折れの歩きやすい登山道で斜面を登り尾根に乗りしばらく歩けば山頂到着、展望台からフェンス越しに最高点の赤ポールに挨拶してから移設三角点探し、神社の裏にあるとの事ですぐ見つかると思ってたけどなかなか見つからずウロウロしてから釣鐘近くにあるの見つけました。登山道脇にあり何度か通り過ぎてた、移設三角点来れてモヤモヤ解消!下山後もうひと山のつもりだったけど撤収作業してると小雨だけどパラパラ雨が、、、入浴後外出ると雨どころか灼熱35℃→満車の道の駅あしがくぼ32℃→名栗げんきプラザ26℃へ退避 げんきプラザは17時で閉鎖、今夜どこで車中泊するか悩む
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する