記録ID: 8370560
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平~悪天候でも楽しめた♪花の百名山🌸
2025年07月04日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 117m
- 下り
- 113m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:57
距離 4.1km
登り 117m
下り 113m
12:42
1分
スタート地点
14:39
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨☁️☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
06:56 東京 ↓ こまち51号 09:43 田沢湖 駅からオリックスレンタカーを利用 《復路》 15:12 田沢湖 ↓ こまち28号 18:04 東京 ■八幡平の駐車場 登山口至近のレストハウス前は有料(500円) 250mほど離れると無料駐車場があります ■たつこ像駐車場 田沢湖を時計回りでたつこ像に向かった場合、200m手前に公衆トイレ用?駐車場(7~8台)があります。 たつこ像の前は条件付きで駐車料金200円~500円になるお店有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八幡平はよく整備され、いいコースでした。 歩きやすい石畳、木道、トレイル。 濡れていても滑りにくかったです。 |
その他周辺情報 | ■ロッジアイリス(宿泊) 秋田駒ケ岳八合目からの登山に欠かせない 「アルパこまくさ」まで徒歩圏内の宿 リーズナブルな点が○ https://www.lodge-iris.jp/ ■欧風食堂グランビア(昼食・おすすめ) 生ハムにこだわるレストラン 美味しいので自信をもっておすすめします✨ https://www.granvia.jp/pages/akita ■お食事処みずうみ(カフェ利用) 田沢湖駅ロータリーにある食事処 お土産屋さん併設 https://tazawako-kakunodate.com/ja/shops/293 |
写真
田沢湖といえばたつこ像(金ピカです❣️)
※美しさと若さを永遠に保ちたいと願いをかけた辰子は、
お告げ通り『北に湧く泉』を飲む。
飲むとますます喉が渇き、泉が枯れるほど飲みつづけると、辰子は大きな龍になっていた。
という伝説😊
騙されちゃった感、しかない😆
※美しさと若さを永遠に保ちたいと願いをかけた辰子は、
お告げ通り『北に湧く泉』を飲む。
飲むとますます喉が渇き、泉が枯れるほど飲みつづけると、辰子は大きな龍になっていた。
という伝説😊
騙されちゃった感、しかない😆
感想
JREポイントで4ヶ所の新幹線駅
どこかの往復チケットが当たる
『どこかにビューン』
今まで2回申し込みましたが、諸事情で利用できず🥲
3度目の正直を信じて当たったのが田沢湖。
当初は秋田駒ケ岳に行くつもりが、その2日間だけ雨予報です😅
楽々百名山の八幡平なら
多少天気が悪くても大丈夫かな
と向かってみました♪
標高が上がると運転も怖くなるほどの霧の世界
雨は時々小雨程度で気になりませんが、
風が強くて視界不良…
ちょっと無理かなぁと思っていました😨
とりあえず行けるところまで
と歩き始めると
草木が風を遮ってくれて、意外と快適🤗
スタート時から可愛い花々に癒され😍
賑やかな小学生たちともすれ違い、かなり楽しい雰囲気です♪
最短ルートの周回で予定していましたが、
直前にアヤチャンとウッドさんの
『秋田駒ケ岳+八幡平』の素敵レコを拝見したばかり✨
同じルートで、もう少し大回りすれば
大好きなチングルマも見られるのになぁと…
と話したら、主人も快諾してくれました☺️
あいにくのお天気ではありましたが
たくさんのお花が見られて大満足でした🥰
※お花の名前が間違っていたらすみません🙇♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
使った事ないのですが面白そうですね。
ちなみに例の7月5日の噂で首都圏脱出した訳では無いですよね😅
いや〜でもこの様などこかにビューンで目的地が決まってそこから何処に目指すかって面白そうです。
JR東エリアでは無いと縁が無さそうなのですが首都圏に構える事有ればやって見たいです☺
どこかにビューン、お天気を選べないのが辛いところですが、最悪温泉旅行になってもいいかと決行しました❣️
他のJRにも広まって欲しいですね♪
7月5日、首都圏では何も起きませんでしたね😆
留守番の息子には『地震とかあったらおばあちゃん見に行ってね』とお願いしてから出かけました🤣
災害なくてよかったです☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する